
今日も物凄く暑い日でした。
そんな中、久し振りに月末日曜日恒例の6発会に行ってきました。
開催場所は東京の中でも一番暑い練馬区の某ファミレスです。
7時前に出発、クーラーも良く効いて朝方は寒いくらいで設定温度を少し緩めにしました。
現地到着は丁度8時、
早速今日のクルマ達を紹介、先ずはウチの113とミニ、

今日はミニ率が高かったです。
ロータスヨーロッパ、

ここでは初めて見る個体、
ビッグヒーレー2台と、

真ん中はEタイプレーシング、
Eタイプのボンネットオープン、

直6エンジンにタコ足、トリプルウェーバー、
2000GTは都内シングルナンバーの有名な方、

もう1台2000GTをレストアされていて完成間近らしいです。
シトロエン2CVと、

Eタイプロードスター、
EタイプはV12、オリジナルはゼニスストロンバーグの4連キャブですが、

SUHIFシリーズキャブに換装されていました。
キューベルワーゲン、インターメカ二カのレプリカらしいですが、

良くできていて、クーラー迄装備されてました。
店内のモーニングメニューでメンバーと歓談、再び駐車場でクルマ談義してても暑さで堪りません。🥵
とにかく暑くて10時に退散、灼熱の練馬でも水温100℃以下、

上昇しても走り出せば直ぐに下がり、クーラー吹き出し口の冷気は7.5℃、🥶
帰宅すると、クーラーの排水ドレンの量が半端ねーっす。

往復快適に移動でき、猛暑日でも楽しめた6発会でありました。😛
Posted at 2025/08/31 16:42:44 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ