• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月15日

Garage de CITROËNに行ってみると

Garage de CITROËNに行ってみると 皆さま改めて今年もよろしくお願いします。
さて2022年初回のブログは、先週の3連休に時間を巻き戻してのイベント体験です。
行ってきたのは新型シトロエンC4の発表会の一環として実施された"Garage de Citroen"。
クルマイベントを多く開催する代官山蔦屋T-Siteでの催事は、新型C4の展示と試乗、クルマ書籍コーナー連動のグッズ販売、そして代官山蔦屋定番の"モーニングクルーズ"と、とっても魅力的なコンテンツ内容です。
そこで私わんどらは、自身のマイピカソと娘を連れ出して、早朝のモーニングクルーズに初参加してみました。
いや久々のオフラインミーティング参加にて、少しドキドキします(笑)

今回の"モーニングクルーズシトロエンスペシャル"は、連休に合わせて3日間連続で開催されたもの。

各日にテーマがあり、私の参加したDay2は"Cから始まるシトロエン車"が集まる日でした。
ちなみにDay1はC4直系車種指定、Day3はC以外のモデルとそれぞれ指定がありました。
旧来のシトロエンらしいクルマを見るなら、Day3が最も面白そうで、私の参加したCのクルマは比較的新しく、"比較的街中で見る"クルマの集合なだけに、じっくり見るというより、参加して並びを楽しむという感じでした。

どうせなら全車種集まれ!とやって欲しいものですが、駐車場のキャバが限られている故の車種限定テーマ設定は、モーニングクルーズ定番のお約束だし、仕方ないのでしょうね。

朝7時半頃に到着すると、何とか並びの駐車場に参加できた状況。
そして偶然ながら、隣には同じ色のC4ピカソが止まりました。
早速、その赤ちゃん連れのご家族で参加されたオーナー様とのピカソトークをさせていただき、これでオフラインイベント参加らしいことできたと嬉しい気持ちになりました。

しかし本来ならもっとコミュニケーションがとれる機会なのかもしれませんが、駐車場に止まる他のピカソさん達とは会話などできることなく、クルマを眺めるだけとなりました…。
(お話しさせていただいたオーナー様、もしこちら見てたらぜひ相互フォローしましょう)
私の所有する初代C4ピカソは世の中から随分と淘汰されてしまっていますが、さすがに当イベントでは色とりどり6台くらい参加していたので、全部並べてみたかったなぁ…なんて思った次第。
一度にこんなに見ること、なかなかないですからね。

さて、Cから始まる個性的なクルマたちを眺めつつ、メインディッシュの新型C4の観察を改めてしてみます。

昨年末の内覧会では日没後のウォークアラウンドにて、よくわからなかった部分も多かっただけに、日の光に当たった新型車両はその立体的に凝った造形がよくわかります。
会場では試乗体験も受付ていて、私も早速体験させていただく機会ありましたので、それはまたの機会に書いてみようと思います。 

シトロエンのイベントって、クルマが集まるだけで特別な世界観が作り上げられるような気がして不思議です。
こだわりのクルマにこだわりのオーナーが集まっている様子があり、それだけに私のような素人(笑)が入っていけるのかいな?と小さくなってしまう雰囲気もなくはないのですが、振る舞われたコーヒー、そしてアンリ・シャルパンティエのお菓子を口にしながら、並んだシトロエンを眺めていると、ここが代官山ではなくパリなんでは?なんて思いにもなるのです。
(アンリ〜は芦屋のお菓子ですけどね)

モーニングクルーズ初体験というのもあり、過ごし方の塩梅もわからないし、まあサッと見てサッと帰ればいいやと思っていたけど、朝早くから訪れ、スタバで朝食をとり、お気に入りテーマの好きなクルマたちを見て、試乗をし、子供の本選びをしていたら、あっという間に10時を過ぎるまで滞在してしまいました。
蔦屋でやるってのはそういうちょっとカルチャーな朝の過ごし方が出来るということで、これは良いイベントだと感じました。
休日の朝の早起きは苦手…なんですが(笑)、また機会あればぜひ参加してみたいものです。

おまけにて、代官山蔦屋のTwitterそしてFacebook にアップいただいたマイピカソの風景です。





ブログ一覧 | シトロエン
Posted at 2022/01/15 09:27:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation