• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月18日

メンテグッズ、その2

メンテグッズ、その2 今日のグッズ?はトルクレンチです。
必要と言えば必要ですし、必要ないと
言えば必要ないかもしれません。
でも締付けトルクを加減せずに音が出る
まで締めれば良いんで、作業性を考えると
楽ですね。私が持っている工具で
1番高価なモノです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/18 19:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

少しシンプルに!
shinD5さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2006年4月18日 19:19
いいの持ってますねぇ!

たいがい締めすぎちゃいますから、あると安心ですね。
自分は持ってないので、たまに借りて力加減確認してます(笑)

外車の場合 国産ならハブボルトの打ち換えで済みますがどうするんでしょう??
ハブごと交換!? なら恐ろしいですね。
コメントへの返答
2006年4月18日 19:45
最悪の場合はハブを交換になりますが
ハブの前にボルトが切れると思います。
逆に考えるとスタッドボルトを交換
するより、ボルトを交換する方が
楽ですよね。
ところでボルトの使用限界って
どういう基準で考えた良いんでしょうね?
2006年4月18日 19:41
おお~ それはいいかも 
先日ローテーションしたとき  
まし締めしましたが いまいまち不安です。

買おうかな~ 

コメントへの返答
2006年4月18日 19:50
最近はホームセンターで安く販売している
モノもあります。
エンジンに使用しないならそういうので
充分かもしれませんね。
私のはKTCのホィール専用タイプです
ので締付けトルクは固定です。

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation