• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

’16 紅葉ドライブ ”治部坂高原”

らびそ高原からの帰り道、いつもスルーしちゃう治部坂に、なぜかちょっと寄ってみようという気が起こって、寄ってみる(^^)



あれっ、なんか綺麗じゃん。









へ〜、意外に赤やオレンジが多いんだ。









わー、綺麗!









やっぱ、もみじは紅葉の王様だなぁ。









ふーん、治部坂って、紅葉のときはこんなんだったんだ。








山の上に展望スポットがあるらしいんで、行ってみようと細いくねくね山道を登ってくと・・


グラデーションもみじ(^^)









うわー!









超~キレー!


















夕方のもみじって、なんとも言えん綺麗さだね。


















うーん、治部坂にこんなとこがあったとは盲点だった。


















うー、サイドがきったないなぁ。って、しらびそのときと同じセリフ(笑)









だいぶ上の方まで登って来ました。








道の終点には、ちょっとした空き地があって、ここに車を停めて歩いていきます。


おー、夕日に照らされた山がきれい。









所々に苺が(^^)









今いるこの場所が馬の背っていう場所だな、きっと。









先端から飯田方面を望む。中央アルプスに雲がかかっちゃっとるけど、すっきり晴天だったら凄そう(^^)









写真だとわかんないけど、なっ、なんと、海が見えるし!長野から海が見えるとは!TABさん、知っとった?









いやぁ、治部坂、なめとりました。大幅査定UPです(^^)








おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2016/11/10 21:07:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年11月10日 21:36
こんばんは〜(^-^)
うーん、グラデーション紅葉最高です!(≧∀≦)
奥志賀林道もそうですけど、ここも人の気配が無さそうですねぇ(^^;)(^^;)こわい
コメントへの返答
2016年11月11日 23:00
こんばんはー。
はい、真っ赤もいいけど、グラデーションもいいですよね(^^)
そうですね、行き止まりってこともあるのか、あまり人が来なさそうなスポットでしたよ。夜はかなり怖そうです(^^)
2016年11月10日 23:25
北信のスキー場から日本海を見たことがありますが南では見たことないですねー
コメントへの返答
2016年11月11日 23:01
でしょ。私も南から海が見えるとは思わなかったですよ。
2016年12月15日 21:45
治部坂は丁度10月の終わりに行きましたが、徒歩で美術館まででした。
更に上まで車で行けたんですね。しかも海まで見えるなんて!
今度は車で上まで行ってみようと思います(^^)
コメントへの返答
2016年12月15日 22:09
確かなんかのミーティングでしたよね。Marieさんのを見てたから、なんとなく寄ってみようと思えたのかも(^^)
そうなんです、私も知らなかったんだけど、上に展望所があるんですよ。地味だけど、なかなかいいな治部坂、です(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation