• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月29日

首都圏遠征2019GW 3日目

首都圏遠征2019GW 3日目 2日かけて岡山県から川崎市にやってきた我々は、ようやく3日目からクラウンで観光に出掛けます。




この日の目的はお台場です☆






まずはフジテレビの7階でお買い物☆





混雑した店内でショッピングしてたら、朝の5時半から2時間半も生放送したアナウンサーが、その日の番組の反省会を終えた後に物品販売の残業でお店にやってきました。

どんだけ働かせるつもりやねんww



ただ、有名人が来たことでショップの中はワーキャーワーキャーの大騒ぎ(^_^;)

とりあえずフジテレビはこの辺で離れました。







そしてフジテレビから歩いてすぐのダイバーシティ東京で等身大ユニコーンガンダムを拝観します。

(人'∀'o)(人∀・)アリガタヤーアリガタヤー


全国のガンダム教における最も重要な聖地です。




美脚!




テェ~レェ~レェ~……♪
(……デデデン、デン! デ、デデデン!!)



テェ~レェ~レ~レ~……♪
(……デデデン、デン! デ、デデデン!!)



オペペペペペペ……デデン!!!!




わーーわーーわーーわーー……
わわわわ、わぁぁわぁぁ~♪

わぁわぁわぁわーー!
わーわわーわわぁぁー!!



……失礼(^-^;
今年も取り乱してしまいましたわ。


私の首都圏遠征の目的の半分は、この等身大ユニコーンガンダムにお参りしに来たようなもんです。





もう一つはコレです♪

全世界のガンプラファンに向けた公式ガンプラ総合施設。
ガンダムベース東京に巡礼することです。



……ただ今年は少し気になるライバルが存在していました。




岡山からわざわざ700kmも自走で東京まで来たにも関わらず、地元岡山のイオンモール倉敷にガンダムベース東京が出張して来るなんて……_| ̄|○



「……それでも!」










お台場まで来なきゃ見れないモノがいっぱいあったんだよな~🎵




プレミアムバンダイ人気投票 第3位
ペイルライダー陸戦重装備仕様!

まさに…「死の騎士」!
冷酷な雰囲気がプンプン出てますね~






そして!
今年の夏に発売予定のRG νガンダムが特別展示されてました☆


私はコレを見にお台場に来たようなもんです(^^)













どこから見ても完璧なプロポーション♥️
いつもお客さんに囲まれてましたね。

外国の方も注目されていたみたいで、ドレッドの髪型のщ(´Д`щ)ヘイヨーな外国人が、自撮り棒で生配信をしながら「イッツぁ~、ニューガンダム……」なーんて独り言を言ってましたわ。





店内ではここガンダムベース東京でしか買えない限定ガンプラがワシャワシャ並んでました。


もちろん私もお土産として限定ガンプラをお買い上げ~🎵
こういう時って、クルマで来て良かったっていつも思います。






……んで、後日談なんですが、

ゴールデンウィークが終わった後の5月8日に、よせばいいのにイオンモール倉敷に行ってきちゃいました。





うん、ガンダムベース東京の雰囲気が倉敷でもしっかり味わえますね。
(上から目線ww)








ここが倉敷であることを忘れるくらい、ガンダムベース東京の雰囲気を再現していますね。
(まだ上から目線☆)







おいおいおい……

6月発売予定のガンダムNT-1と7月発売予定のザクⅡ改が展示してあるし(;´゚д゚)


お台場じゃ展示してなかったよ~……









おえおえおえおえ……

お台場で売ってたガンプラが全部置いてあるじゃねぇか~!
(当たり前ww)





しかもさぁ、俺がお台場でゲット出来たガンプラは、このガンダムベース限定ガンプラだけだけど……、




イオンモール倉敷ではガンダムベース東京限定ガンプラはもちろん買えるし、さらにお台場ではゲット出来ないイベント限定ガンプラまで買えるとはぁぁ~……
ブルーディスティニーの1号機から3号機まで揃ってるじゃねえかぁぁ!

お台場じゃ1号機しか無かったのに~
(;´༎ຶ益༎ຶ`)ナイテナンカナイヨ



……まだまだGWの日記は続きます(*・ω・)
ブログ一覧 | 旅の思い出 | 日記
Posted at 2019/05/20 07:34:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2019年5月20日 12:46
こんにちはであります!(^◇^) お久し振りの藤十郎あります‼️(笑)(≧▽≦) いやぁ〜お台場の御神体……格好良いであります!(爆)((o(^∇^)o)) ガンダム第一世代の藤十郎としても…何時の日かは御神体を拝しに行かなくては……と思って下ります‼️(笑)(ゝω・´★) 漆黒企業のお蔭で飛び石連休……┐(´д`)┌ 嗤うしかない状況でした‼️(爆)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2019年5月20日 21:35
こんばんはであります(^o^ゞ
いつもイイね!ありがとうございます。

お台場の御本尊様はとてもお美しいです。
そういえば来年の夏から横浜の山下公園で実物大のガンダムが立つみたいですね。
しかも今度は動くみたいです(*≧ω≦)

お台場のユニコーンガンダムもまだまだ展示は継続してるみたいですし、漆黒企業で何かと大変かとは思いますが実物大ガンダムが見れるといいですね🎵
2019年5月20日 18:45
こんばんは♪

vガンダム キターヾ(°∀° )/ー!
カッコイイですね♪
ちなみに去年、コミックの『逆襲のシャア ベルトーチカ·チルドレン』全7巻を買いました♪

ユニコーンも良いですが、私の世代(前も同じ事言ったような…💧)はアムロとシャアですね(笑)

Zも好きですが、ZZの方がもっと好きな私…
変人かな?(笑)
ちなみにマークIIも好きですが…^^

そちらにはガンダムコーナー?があるのが羨ましいです ^^;
見てるだけで、(*´´ิД´ิ`)ハァハァ♡ しちゃいますw
コメントへの返答
2019年5月20日 22:34
こんばんは🌃
安心して下さい、私も変人です(爆)
ルー・ルカに撃ち取られてみたいッス☆

実はこのガンダムベースの出張イベントは13日までの期間限定だったので、岡山のガンダムファンの夢はもう覚めちゃいました(^^;
イベント開催中はゴールデンウィーク中だったこともあり、開店前から行列ができたりピーク時には入場規制もかかったらしいです。
また来ないかなぁ~~

そういえば私もベルトーチカチルドレンを全巻持ってますわ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
お台場でもナイチンゲールやHi-νガンダムは全世界のガンダムファンの注目の的でした。
2019年5月20日 21:14
おおー大遠征でした。
私は、微妙な飛び石出勤と、GW=鬼渋滞のイメージから遠出を避けたチキンです。コケッ。

そうですねぇ。にわかですが、やはりシャア・アズナブル氏ほどいい言葉を発する方はいないので、推しメンですw。
特にZ最終回の鬼神のような強さ(面子が面子だけに、やられちゃいますがね)を示しつつ、人類の未来を望みながら、なにがあったか(その辺が書かれているのが小説版とかなのでしょうか?)逆シャアでのあの変遷。それからのフルフロンタル氏の考え方。
実に人間ぽい。
はΣ(・ω・ノ)ノ!方向が変になってきた。

とにかく、120キロ巡行ができなかったのは、やはりまだまだ速度が早い=事故直結という考えが抜けないからでしょか?でも120を80で走っても=事故とおもうのですが。
やはり人類は以下略w。
コメントへの返答
2019年5月20日 23:55
おっしゃる通りイベントだらけの大遠征でした(´▽`*)
普段岡山しか知らない私にとって、大渋滞なんてニュースの中でしか知らない世界なので何もかも新鮮でした♪

中でも新東名の120km/h区間は楽しかったですね~
まるで富士スピードウェイのメインストレートを走っているようでした♪
ただ、120km/hで走るとホントあっという間に前方の遅い車に追い付くので、2500ccのクラウンだと追い越し車線にシャッと移ってビャッと加速する程の余裕がなく、フラストレーションの溜まるドライブになっちゃいました(^^;

そういえばシャア・アズナブル総帥についてよくご存知ですよね♪
決して“にわか”とかじゃないですよ~
シャアが自分の愛機としてサザビーを作ったのは、Zの最終回でハマーンとシロッコに百式のことをケチョンケチョンに言われたせいかもしれないですね(^^)


2019年5月20日 22:08
ガンダム愛が止まりませんね。
(^_^)
階段の所は、人が居ないタイミングが難しそうです。。。

名古屋ってガンダム発祥(発信)の地だと思いますが、こう言うイベントしないですよね。
これが「名古屋飛ばし」でしょうかf(^^;;

※私は、MarkIIが好きです。
 小学生の頃、シャアザクのメカニックモデルを作成したのを懐かしく思います(^_^)
コメントへの返答
2019年5月21日 7:44
はい(^.^)ガンダム愛は増すばかりです♥️
私も当時、シャアザクのメカニックモデルが欲しかったんですが、高価なプラモだったので買えなかった思い出があります。

お台場って、ゆりかもめの駅が2階にあるせいなのか、1階でしかも駅とは逆側だったのであまり人の波は押し寄せませんでした。

ホントおっしゃる通り、名古屋テレビさんが放送当時からガンダムをフォローしてくれたおかげで今のガンダムブームがある訳ですもんね~
来年夏から横浜で実物大ガンダムを動かすプロジェクトが始まりますし、以前は東静岡駅でも等身大ガンダムを置いたことがあります。

なのできっと名古屋でも等身大ガンダムの展示がされると私も信じています。
岡山からも近いですし♪
ひょっとしたら等身大マークⅡが制作されたりして(*´艸`*)
2019年5月21日 16:49
こんにちは。(^^)

ガンダムベースのハシゴ…お疲れ様です。(^^;
写真を見てると倉敷の方は結構空いていましたねぇ〜。
ステッカーは貰えましたか?
コメントへの返答
2019年5月21日 18:20
こんばんは(=゚ω゚)

イオン倉敷に行ったのはド平日の8日だったので人はガラガラでした。
しかもお台場で数多く被弾したばかりだったのでお財布もスッポンポン。
レジでひととおり愚痴って、一番くじだけやって帰りました(^^;

なのでステッカーは貰ってません(TдT)
……そもそもステッカーって、何?(爆)
2019年5月21日 18:32
たびたびです。○┓

スタンプラリーをすると貰えたステッカーです。
…品切れしていたのかな?(^^;

写真は私のブログを見て下さいね。
コメントへの返答
2019年5月22日 7:34
自分でイイね!押しておきながら、イオン倉敷に行った時もステッカーのことはすっかり忘れておりましたf(^^;

ガンダムベースのサイトを見ても、こうした全国出張キャラバンは1年前から始まっていて、12番目のイオン倉敷が最後だったみたいですね。
僕も記念にステッカー欲しかったナァ……
2019年5月21日 21:35
今晩は(^o^)

ワタクシ2日行きました。
4月27日の朝イチは、
長蛇の列で入場規制がかかってましたが
5月12日は、そうでもなかったです。

グッズにプラモに散財して来ました。

親子3人でスタンプラリーをしたので
3枚ステッカーをもらったはずなのですが
くっついていたのでしょう。4枚あります。
よろしかったら、如何でしょうか?

今年も8月下旬ごろにガンプラ一番くじが
あるらしいですよ。
楽しみですね。\(^_^)/
コメントへの返答
2019年5月22日 7:42
おはようございます。
ステッカーいいんですか?✨
お台場のガンダムベースで貰ってきたフリーペーパーと交換で、また今度よろしくお願いします(_ _*)(_ _*)(_ _*)ペコリ

8日にイオンに寄ったときはガラガラで写真も撮り放題でしたが、展示スペースと売り場が別れていてコンパクトな会場だったので、連休中の混雑っぷりが容易に想像できました。

ちなみに一番くじはプロトタイプカラーのコアファイターでした。
夏のガンプラ一番くじは大物を釣り上げてみたいもんです(^-^)/
2019年5月21日 21:53
遠征ご苦労様でした^^
イオンは私も2度ほど逝きましたよ^^
最近はプレバンにやられてるんで、イベント限定キットとかちょこっと購入しただけでしたが^^;
またこういったイベントやってくれるといいなあ
コメントへの返答
2019年5月22日 7:54
おつかれッス(。*・д・。)ノ

イオンに2回も行ったんですね~
私もゴールデンウィークに首都圏に行ってなかったら2回以上は通っていたかもしれませんww

そういえばお台場ガンダムベースでは、リ・ガズィ・カスタムの会場先行受け取りをやってましたわ。
レジ奥にキットが山積みされてましたけど、目の前にあるのに予約してないからゲット出来ないのは、当たり前ですがハンカチをくわえてキーッしたくなる気分でした(>_<)
2019年5月21日 22:58
こんばんは♪
等身大ユニコーンガンダムは、昨年ようやく拝観できました!
昼と夜と観て 光ったり動いたりするとこも眺められたので満足。
ただしダイバーシティ東京のガンプラ売り場のフロアは上の階への行き方がわからず挫折…田舎者には経路がフクザツでしたわ…
コメントへの返答
2019年5月22日 8:04
おはようございます。

ダイバーシティ東京まで行ったのにガンダムベースに行けなかったのは残念ですよね~
確かに広いショッピングモールの最上階で、しかも上りエスカレーターも隅っこでしたし、6階のROUND1のピロピロした雰囲気をかき分けて行くのは難易度が高いと思います。
是非ともまたリベンジしてみて下さいo(・ω・´o)

私の方は、夜のユニコーンガンダムをまだ観れてません(^^;
プロジェクションマッピングと壮大なBGMに合わせてデストロイモードに変身するユニコーンが観てみたいッス(^^)

プロフィール

「@grayghost.f23 さん。桁間違えて1400万とかだったら冗談で済みますが、この微妙なプライスの間違いは、先日の某回転寿司のオトリ広告じゃないけどゴメンじゃ済まないかも(^o^;」
何シテル?   07/02 15:48
ガンダムと国内モータースポーツをこよなく愛するクルマウマシカです☆ よろしくお願いします。 Instagramもやってます。 「forestshadow572...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

The Touring Shape 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 16:41:45
ジェネリックどこでもフック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:44:41
シリコンパワー Golden Series Elite microSDHC 32GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 15:56:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
初度登録年月は2005年8月4日。 車台番号はGD3-1925*09。 グレードは1.5 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
元々は親父が乗っていたクルマですが、脳梗塞で入院してしまった親父に代わり、私が乗り続ける ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
もともとは親父のクラウンでしたが、もう親父は運転できないカラダになっちゃったので、息子の ...
日産 キューブ 日産 キューブ
令和元年の12月にひっそりと生産終了したZ12型キューブの最終生産ロットに近いタマを中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation