• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

燃費が良く、扱いやすく、利便性の高いワゴン車。

燃費が良く、扱いやすく、利便性の高いワゴン車。
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / カローラフィールダーハイブリッド ハイブリッド G(CVT_1.5) (2013年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 燃費、視界の良さ、ハイブリッドのドラビリの良さ。
不満な点 全てに慣れて快適に使っているが、もう少し遮音が良いと評価が上がると思います<笑>。
総評 17万キロ越えとなりましたが、タイトルに書いたように、手放せない相棒となっています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
ワゴン車としての自然体のデザイン。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
上を望めば切りの無い性能なので、そこそこバランスの取れた出来上がりに満足しています。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
上を望めば切りの無い性能なので、そこそこバランスの取れた出来上がりに満足しています。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
壊れた洗濯機や冷蔵庫を家電販売店まで運べる<笑>。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
これまでの生涯実燃費 24.39Km/L、褒めて上げたいですね。
価格
☆☆☆☆☆ 4
燃費を含めたコスパは高いと思います、11年乗って17万Km走って、これで下取り価格を期待する方が無理でしょう<笑>。
その他
故障経験 足回り異音でフロントロアアーム交換(無償)、補機バッテリが一度上がり交換。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/06 16:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

奥会津ツーリング①JR只見線
アユminさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ベニマルで💦
chishiruさん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2025年5月7日 17:51
実燃費24km/L超、
素晴らしいですネ!
11年間で補機バッテリ交換1回ですか!
σ(*´Д`;)HV代の差額は我が家の乗り方で採算が取れないと、
HV車を避けてますけど、
ランニングコスト鑑みればやはり凄いですネ!
コメントへの返答
2025年5月7日 18:01
rossorossoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 燃費が良い分、クルマの無駄遣いが増えたような気がしています<汗>。 でも走る度に感心させられる燃費値に、活力を貰っています<汗>。

プロフィール

「日産「N7」も、驚きの低価格で登場!。 http://cvw.jp/b/1923480/48418326/
何シテル?   05/08 09:26
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation