• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

迷WANナビその後

迷WANナビその後 この前お亡くなりになったポータブルナビのメモリですが、みんカラお友達の輪によって

無事(?)復活!

Broadzoneのサイトが閉鎖されていた時は「迷WANを使うのもここまでか」と諦めかけましたが、なんともありがたいことです。

オヤジのeKで使うくらいで使用頻度も低かったこともありメモリ以外は故障もなく、このままお蔵入りはもったいなさ過ぎますので。

これを機会にQ-BanKitでステーも新調、丁寧な使い方で出来る限り延命しようと思います。
今回は自車アイコンもコペンにしましたしw

お世話になった皆さん、ありがとうございましたっ
厚く御礼申し上げます。m(__)m
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2010/04/18 17:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 18:57
こんな画像も出るんですね。

今はゴリラ愛用者なんですけど、遊び心が全く無い。
一思いに猪木ナビを買っておけば良かったかなって少し思ってます。
コメントへの返答
2010年4月20日 0:45
魚やさん、コメントありがとうございます。

あ、これは元から付いてくる画像ではないんです。

先達の解析によって、迷WANではプログラムを書き換えることで、オープニング画像や自車アイコンを任意のbmp画像に置き換えることができます。

http://www.geocities.jp/afoxai/bzn100/bzn100.html

こういう遊び心を満たせるガジェットは嬉しいです☆
2010年4月18日 19:33
迷WANってサイト閉鎖されているんですか・・
ポータブルナビの先駆けだったのに。
PSPナビは・・使ってません。
コメントへの返答
2010年4月20日 0:47
ナイロンさん、コメントありがとうございます。

ポータブルナビの歴史に名を残すことはできましたが、安価な商品で体力勝負になってくると、やはり大手には太刀打ちできなかったようです。

WinCEベースで遊べる機械なので、生き残って欲しいメーカーだったんですけど・・・残念です。
2010年4月18日 19:51
良かったですね!みんカラの効果抜群でしたね!

いやー 本当 みんカラって素晴らしいですね!
コメントへの返答
2010年4月20日 0:49
アルカリヤさん、コメントありがとうございます。

いやぁ、blogで聞いてみただけであっという間に所有者をご紹介いただけました。

これだから、みんカラはやめられないですね。

本当にありがたいことです。
2010年4月18日 20:17
復活の仕方が(笑

ちょこっと前のオフでマーシーさんが
それらしきナビを付けてるのを
見かけたんですよ~^^

見たばかりだったので
すぐに思い出せてラッキーでした♪
コメントへの返答
2010年4月20日 0:53
みどり♪さん、コメントありがとうございます。

今回は仲介いただいて助かりましたm(__)m

>復活の仕方が(笑
メモリが飛ぶ前はリアルお姉ちゃん系だったんですが、近年のマイブームにしてみましたw

これからは大事に使っていきたいと思います。

#飛んだ時も、雑に扱ってた訳ではないんですが。
2010年4月18日 21:39
ナビ依存症の私としては………

ナビの無い遠出なんて考えられません・・・

始めていった八王子の友達の家の前まで行けたときには感動しました・・
コメントへの返答
2010年4月20日 0:56
BUTASANさん、コメントありがとうございます。

私ももう車の中で地図を開くなんて、全く考えられないようになりました。

地図片手に知らない場所までよく運転してたもんだと、我ながら感心しています。

ポータブルまで持ってしまうと、もうナビ無しで運転なんてできないですね。
2010年4月18日 21:53
復活したんですね!よかったぁ~♪(^▽^)
お役に立てたようで、何よりです(^^ゞ

私もすぐにバックアップとりました!
コメントへの返答
2010年4月20日 0:58
マーシー(・∀・)さん、コメントありがとうございます。

おかげさまで、画像のとおり復活させることが出来ました。
このたびは本当にありがとうございましたm(__)m

せっかくSDのバックアップができるバージョンなんですから、転ばぬ先のなんとやら、しっかりバックアップしておくことが大事だということを改めて
教えられました。

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation