• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その32)

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その32) ふと気がついたら、前回のモデリングブログが2重投稿になってるぅ…なんでだろう?
イイね!いただいちゃっているのでそのままにしておきたいと思いますが、自分の不注意さに凹むわ〜。

ハノマークの進行ですが、まだ車内の塗装をしていないのでブロックとして先に組んでおける部分や、パーツの整形なんかをしています。

多少見栄えのしそうな画像がないかということで、フロントタイヤのサスペンション部分。
塗装中に破損しないようシャシーへの接着は後回しにしたいので、個々のパーツが固定されるまでマスキングテープで仮止めしておきます。




接着剤が乾いて組み上がったサスペンションはこうなります。
タイヤが左右に可動するようになっているので、パーツの少ないタミヤキットとしては豪勢に9パーツも使います。


続いては、初期ハノマークの特徴的な「く」の字型後部ドア。



こちらも開閉ギミックがあるんですが、支柱パーツやその押さえが上下左右で似ているので、ちょっと組むのに神経使いますね。
小学生の頃だと、きっとどこか間違えたんじゃないかなぁ。




ドアの外側。
ヒケを修正しようとペーパーがけしたんですが、不注意でリベットモールドを少し削っちゃったところが…orz
ラングのモールド追加に使ったリベットで再生したのが白く写ってるところです。


そぉいえば。



先月辺りのからの模型誌をご覧になってる方はリニューアルキットがホビーショーで発表されたのをご存知と思いますが、ついに裏表紙に載るように。

もし手持ちキットがコレだったら、この苦労の大半は不要だったのにねぇ。
…発売前に完成させられればまだ意味もあるんでしょうけどwww
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2014/10/12 13:23:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

臭い風呂
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年10月12日 13:54
ラングって何だ?ヘッツァーのお兄さんみたいなやつ!(笑)
コメントへの返答
2014年10月12日 14:26
こちら17号車、自分がやります!
…申し訳ありません、やられましたぁwww
2014年10月13日 17:37
ハノマークの後部ドアはよく出来てます。
キッチリ開閉出来た記憶がありますね。
組み立てはチョット面倒だったけど・・・
コメントへの返答
2014年10月13日 18:55
トビウオさん、コメントありがとうございます。

合わせ目の垂直を出すようにペーパーはかけました。
仮組みしてみましたが、ピタッと合う感じですね(^^)

上下のボディで挟み込んで固定なので、確かに組み上げが面倒です。

ヒンジが緩くてプラプラするのがちょっと気がかり…
差し込み部分に少し抵抗になるように、Gクリアーあたりでも塗っておこうかな。

プロフィール

「まぁ半分冗談で、ドラシャの修理中にDのATFチェンジャーが故障して自走できなくなったのでした・・・
足元狭い、ブレーキペダル小さい、バックミラーの位置が高すぎて首が痛くなりそうなどなど、予想外に運転しにくいf(^^;」
何シテル?   06/14 19:24
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスビーム固定ボルトを極薄ヘッドに交換【最低地上高対策】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:02:00
[ダイハツ コペン]G'BASE コンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:13:18
[ダイハツ コペン] 水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:46:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation