• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

紅葉前線は自宅の庭にも

紅葉前線は自宅の庭にも やってきたようです♪

まぁ、上の方はすでに枯れて散ってきてるんですけどw









てことで、下から見上げてみる。


さらに寄ってみる。

コンデジではこんなものかな。

あ、そうだ。
もしこの木の種類が分かる方いらっしゃいましたらご教授ください。

葉の形や紅葉するところからムクロジ科カエデ属ではないかと思うんですが、調べてみてるんですけどちょっとわからなくて…宜しくお願い致しますm(__)m
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2016/11/21 19:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年11月22日 0:13
こんばんは

立派な木ですね~
葉が細いので園芸種なら紅枝垂系でしょうか?
春から葉が赤い種と青い種があるみたいです。

自宅で居ながらに紅葉見物とは羨ましいですね~♪
コメントへの返答
2016年11月23日 10:43
トビウオさん、コメントありがとうございます。

紅枝垂のような桜だったらいいでしょうねぇ。
秋までの葉は緑色です。

この時期だけは縁側で1杯呑みながら紅葉見物もいいかと思うんですが、これからこの葉が全部散ると思うとOrz

鋸葉なのでホウキの毛に絡まるし、この横に柿の木も埋まってるので、この時期は掃除が面倒なのです。

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation