• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

秋季アニメ視聴リストと夏季アニメ振り返り

秋季アニメ視聴リストと夏季アニメ振り返り まだ最終回が残っている作品が1本ありますが、
秋アニメの開始ギリギリになってしまうので
見切りで視聴リストを上げたいと思います。




例によって
 ・コミック雑誌・ラノベを買わないので、基本的に原作は知りません
  ※今期は例外的に知っている作品があります。
 ・アニメ公式Webのキャラデザ、あらすじ、PV重視なので
  定番を押さえている方より外しも多いです
 ・並びは個人的な期待度順です
  なるべく公平を期して 新作>2期以降 で並べています
 ※カッコ内は関東圏での放送曜日
  複数Ch.で視聴できるものは録り逃し対策も兼ねて
  一番早い放送局に合わせています

【とりあえず頑張って追ってみよう】
なし 

【様子見します】
マブラヴ オルタネイティヴ(水)
海賊王女(月)
takt op.Destiny(火)
SELECTION PROJECT(金)
86―エイティシックス―(第2クール)(土)
やくならマグカップも 二番窯(月)

【視聴検討中】
境界戦機(月)
逆転世界ノ電池少女(月)
終末のハーレム(金)

ここまでで9作品はちょっと多いかなぁ。
他にも中途半端な時期に始まった『ラブライブ!スーパースター!!』に、
『白い砂のアクアトープ』『SCARLET NEXUS』は2クールがありますし…

正直『アクアトープ』と『SCARLET NEXUS』は継続するか悩み中…
P.A.WORKSは、このところ脚本の期待外れが続いていてちょっと心配。
サンライズもどうということのないシーンで作画崩壊するし、
なにより脳力を貸し借りできるという設定は完全無視ですか?

初回放映時に何話か観て挫折した『コードギアス 反逆のルルーシュ』、
各方面で高評価なので再放送枠でリベンジしてみる予定です。

そうそう、再放送と言えば!

泉が2018年最高傑作と思っている『宇宙よりも遠い場所』
再放送されるので、未見の方はぜひ観てみてください!

では、PV紹介しつつ期待の想いを簡単に。

『マブラヴ オルタネイティヴ』

ゲーム未プレイの上、スピンオフの『シュヴァルツェスマーケン』も
かなりしょっぱい作品でしたが、PVを観る限り戦術機の動きも良さそうなので、
今期の中では期待度高め。
モデラー属性でなんだかんだ長いことフィギュアとか見てきたからかなぁ?

『海賊王女』

数日前まで放送日時が告知されなくて「ホントにオンエアできるんか?」
と思っていましたが、何とか決まったようで一安心。
ProductionI.G.の綺麗な作画を生かしたストーリー展開を願います。

『takt op.Destiny』

楽譜をパワー源にしている女の子を指揮して怪物と戦うコンダクター。
この設定に興味を惹かれてリスト入りです。

『SELECTION PROJECT』

今期のアイドル育成枠、ありがたく頂きますw
各地区代表アイドル候補の競い合いのようですが、せっかく9人もいるんですし
ユニット展開とかもあれば面白そうなんですけど。
PVはちゃんとしているように見えるので、全編この調子でお願いしますm(__)m

『境界戦機』

少子化と政策の失敗で分割統治されて武力衝突が起きてる日本って、
かなり強引だけど身につまされる部分があってなんかヤな設定だなf(^^;
まさにプラモ化決定済みが見てとれるデザインのロボットですが、
自分で組み上げて乗るという辺りをどう描くか。

『逆転世界ノ電池少女』

永世昭和の並行世界に征服された現代で、オタク文化を守るために戦う秘密結社。
その兵器の動力源となる女の子=電池少女…
一歩間違えるとかなりの地雷ですが、こういう攻め方、キライぢゃないです。

『終末のハーレム』

今期の中で、唯一原作を知っているのがコレ(4巻までですが)。
↑のように、YouTubeリンクに年齢制限がかけられてしまうような作品を
TVアニメ化しようと思った勇気には敬意を表します。

『86―エイティシックス―(第2クール)』

前作は1クール使って壮大なプロローグを見せられた印象ですが、
レーナがスレて(髪にメッシュ入れたとかじゃなく)どれだけ使えるように
なっているかが面白さのポイントでしょうか。
というか、あの状況から生き残って、さらに寝返ってるのか…

『やくならマグカップも 二番窯』

1期が意外にちゃんとした成長ストーリーで、ちょっとクセになりました。
えぇ、実写パートはいらな(ry

----------

作品数が多くて長くなってますが、ここで夏アニメについて。

ひとまず途中脱落はなしですが、見続けるのがしんどい作品もありました。
残念ながら「夏季は地雷っぽい」と書いた予想は当たったようです。
『マギアレコード』、まどか達が出てくる回は面白いんだけどなぁ。

『かげきしょうじょ!!』 〇
それほど期待してなかった作品でしたが、観たなかでは一番面白かったです。
キャラ立てがハッキリしていて分かりやすいのもロートル向きでした。
話数の関係で同期や先輩のツン→デレが早すぎて、ちょっと気になったかな。
原作がどこまで進んでいるのか知りませんが、本科生時代やデビュー後の続編も
観てみたい作品です。

『ぼくたちのリメイク』 △
作画もキレイでストーリーも感動的に仕上がってるんですが、けっきょく
主人公の失敗を(思った通りに行かないことを失敗というなら、ですが)
やり直してるだけで、どこが『ぼく【たち】』なのか引っかかりました。
あと最終回で大学の先輩がタイムリープを知ってるのはどうして?

『NIGHT HEAD 2041』 △
精神世界?の人間と超能力が否定されている物質世界が関わると
なんで地球崩壊するのかイマイチ理解できていませんが、
CGアニメとしてはその特性も生かして頑張っていたと思います。
未見の武田真治と豊川悦司のドラマ版をちょっと見てみたいかも。

『カノジョも彼女』 △ー
あり得ない性格の主人公のドタバタ恋愛モノとして、いたってフツーな印象。
クセのあるキャラクターデザインなので、もう少し好みに近かったら
多少は評価も変わったかもしれません。

『ぶらどらぶ』 ×ー
申し訳ないですが、最後まで面白さが分かりませんでした。
どうにも女医と映画オタクの印象が強くて、主人公が吸血鬼に肩入れする理由も
ボヤけてましたし、そもそもマイも黙ってて血がもらえる都合のいい環境だから
居ついてるだけですし…

『うる星』も似たようなもんだったじゃないかという意見もありそうですが、
それぞれのキャラの魅力と理由立てがしっかりしていたので感情移入できた
と思います。

ミリタリーオタ目線でも、3画面ぐらいスクロールで爆撃機の説明されても
その爆撃機ならではの使い方でもなければ「それで?」って逆効果のような。
ああいうのはシルエットでどの機種か推測させる楽しみを与えるところじゃ
ないですかね~。ぜったい誰か調べまくりますよ。
それに自分みたいな【にわか】でも、コブラとアパッチ見間違えるとかは…

良くも悪くも、押井守による押井ファンのための作品という印象です。

----------

今期はリスト落ちが出るくらいロボットものが多くて、実はちょっと楽しみ。
そのかわり日常ものが少ないので(さすがにきらら枠もネタ切れか…)、
リストに肩の力をうまく抜いて観れる作品があるとうれしいかも。

ではでは、駄文長文、お付き合いありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2021/09/26 17:28:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2021年9月27日 18:18
長くなりますが、お付き合いくださいw

『アクアトープ』
続くんですか!?水族館を閉めて終わりだと思っていました。正直、面白くないです。

『SCARLET NEXUS』
こちらもイマイチ。主人公たちの自分探しに付き合わされている感覚で、戦闘はおまけな感じ。

『コードギアス』
何話か観て挫折したのであれば、趣味じゃないのかもですね。僕は好きなので、再放送も全録りして保存確定ですが(笑)

夏アニメの感想について
『マギアレコード』、おっしゃる通りで、まどか達が出てこないと面白くないですね。2期の1話目は胸熱だったのに、2話目からは1期と同じじゃないか~!と吠えました(苦笑)。たぶん、新キャラ達の描写?が不足していて、応援する気持ちが芽生えないんですよね。そして、総集編の嵐。いい加減にしろと突っ込みたくなります。それでも後半が楽しみになっているのですが。。。

『かげきしょうじょ!!』
僕も好きです。EDはCD借りちゃいましたよ。上級生からのしつけ?いやがらせ?などの描写が少なくて、安心して観ていられました。「キャラが普通に明るいと良いなぁ」と実感できた作品でした。

『ぼくたちのリメイク』
確かに題名がおかしいですね。プラチナ世代の3人の人生を滅茶苦茶にしてましたからね。予想していなかったので驚きの展開でしたが、無事にやり直しを再開できて良かったかな。大学の先輩(けいこちゃん)はタイムリープを仕掛けてる側(組織?)だと思われます。

『NIGHT HEAD 2041』
戦闘シーンが綺麗でしたね。物質にすがる人たちの救済というのは理解できましたが、なぜパラドックスになるのかは説明がなかったですね。平行世界では同一人物!?

『カノジョも彼女』
健全?な二股でしたね。転生ものと同じでモテモテ設定はお腹いっぱいです。

『ぶらどらぶ』
キャラがぱっとしないし、全体的に暗く、テンポも悪い。音楽はパトレイバー的でしたが、懐かしさも感じず。眠くなる作品でした。

実は、まだ最終回を観ていな作品が多数ありますw
コメントへの返答
2021年9月29日 22:58
オクムラさん、コメントありがとうございます。

語り合えるのは大歓迎なので、お気になさらず(^o^)/
最近コメント下さるのオクムラさんくらいですし…

『アクアトープ』、12話でけっこうキレイに終わった体なんですけどね。
くくるがちょっと嫌なコに描かれすぎたかも…神様?ファンタジー要素が意味不明ですよね。

『SCARLET NEXUS』、2クールあるならやっぱり急いで寝返らなくても良かったんじゃないかと思っちゃいます。
月からの移民とか、ちょっと設定もしんどいですね。

『コードギアス』、実は『まどマギ』も1話で4回ぐらい挫折した過去があるので、完走した先に何かあるのかもと思っています。

『マギアレコード』、旧キャラが出てくる回はアクションがいいですよね。
新キャラの回はアクションが地味なのと、各キャラが勝手に動き過ぎて全体像をつかめないのが敗因かと。

『かげきしょうじょ!!』、
主人公が前向きで視聴後感が良かったですね。
EDもその回のメインキャラが歌うとか凝ってました。しかも皆うまい!
つくづくイマドキの声優は歌も歌えないと務まらないんだなぁと思いました。

『ぼくたちのリメイク』、先輩キャラはタイムリープした主人公が作り出した便利キャラなんじゃないかなと思いました。
意図的に操れる側がいたとして、主人公をタイムリープさせるメリットが何もない気がするので…

『NIGHT HEAD 2041』、CGキャラっぽいデザイン(特に翔子とか)と口パクからはまだ抜け出せてませんでしたが、仰る通り戦闘シーンのアクションとかは良かったですね。

『カノジョも彼女』、確かに食傷気味のお約束展開ですが、これ以上ダークにならないという暗黙の了解があるからファンは安心なんでしょうね。

『ぶらどらぶ』、正直OPくらいしか観るべきところがなかったですねぇ。
「押井監督が作ったんだから面白いハズだ!」とありがたがり過ぎじゃないかと思ってしまいます。
(あー、言っちゃったwww)

たくさん視聴してると、どうしても消化が追い付かなくなりますよね。
がんばってください!

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation