• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

やっぱり男の世界だよね

やっぱり男の世界だよね 先日Dスポコペンを買った店のケースに並んでるのを見て、どうにも気になってしまって買っちゃいました・・・男の世界とかいいながら、女性フィギュアってどうよ(爆)

オイラの世代的には「Ma.K.」ではなく、あくまで「SF3D」だと声を大にしていいたい!
昔のムックも引っ張り出して、つい読みふけっちゃいました。

ガノタ一辺倒ではなかった当時のHobbyJapan誌でも、ひときわ異彩を放ってましたね。
最近でいうと『ファインモールド』みたいなもんですかね、今は無きNITTO製のシャープなプラモを嬉々として買ったもんです。

今回のフィギュアも、いまリアルな体型を造らせたら間違いなくトップクラスと思っている原型師さんが造っただけあって、1/20とは思えない素晴らしい出来☆

はぁ、いい世の中になったなぁ・・・(と、遠い目をする)

#しっかし、こんなコアなネタに誰が乗ってくれるんだ?
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2007/11/29 00:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年11月29日 1:16
一応、乗ってみましたがコアすぎてわかりません・・・w
アニメ系のフィギュアは買った事ないですが、1/6のミリタリーフィギュアならいくつか持ってました~
あとは攻殻機動隊S.A.Cのタチコマのプラモを作ったぐらいです~w
コメントへの返答
2007年11月29日 1:56
亀@ACUさん、乗っていただいて恐縮ですm(__)m

もうかれこれ20年以上前のネタですんで、分からないのがフツーです(^^)

さらに声を大にして言うならば・・・

やっぱり「タチコマ」ではなく「フチコマ」!
「ララァ専用モビルアーマー」ではなく「エルメス」!!

だと思うのですよ。

はぁ、大人の事情ってヤダヤダ(爆)
2007年11月29日 7:50
THE GHOST IN THE SHELLのフチコマですね!
コミック本も読みました~
しかしながら私はS.A.Cから熱中しだしたのでタチコマが基本になってしまいます~ww
グレネードからガトリングに換装して撃ちまくるタチコマに萌え~ですwww

エルメスと言われた方がピンときますけどね~
「赤い彗星」や「白い悪魔」とかのニックネームならまだしも「ララァ専用モビルアーマー」って・・・
そのまんまやん!ww

って、連コメすいませんでした・・・
フチコマで釣られました・・・orz
コメントへの返答
2007年11月30日 1:49
こちらこそ、あえて釣られていただいてありがとうございます。

『タチコマ』も良いですが、形状のぷりてぃさがセリフに合っていて、「フチコマLOVE!」なんですw

24時間サクラの監視、やりて~(爆)
2007年11月29日 7:50
昔昔にGIジョーのフィギャアやウルトラセブンやらのフィギャアで遊んでたwww
コメントへの返答
2007年11月30日 1:51
麻呂さん、コメントありがとうございます。

GIジョーも、今となると1体ぐらいは持っておくべきだったと後悔しています。

当時はあんまり興味なかったんですよねぇ。
2007年11月29日 11:52
『マシーネンクリーガー』は大人の事情で『SF3D』という名称が使えなくなりましたからねぇ…。あぁ、ホビージャパンやだやだ(爆)。
今じゃガンダム一辺倒な感じですしねぇ…(遠い目)。

一年戦争期のMAでは、エルメスよりもブラウブロの方が好きな人です(爆)。
コメントへの返答
2007年11月30日 1:58
たけうちさん、コメントありがとうございます。

いまでも『ファルケ』の模型化、激希望(謎)

視聴者や読者に関係ないところで決まっていくところが、政治っぽくて嫌悪感をあおられちゃいます。

しかもどうしてあそこまで、単一シリーズに媚びるのか・・・ < HJ

シャリア・ブルも渋かったですもんねぇ。
有線という点で、ジオングの正当な祖先ともいえますし。
2007年11月29日 23:19
す、スミマセン、
琥珀エビスしか…(ぉ

まだ未体験ですがいかがでしたか?
コメントへの返答
2007年11月30日 2:03
tacomaさん、コメントありがとうございます。

隊長が詐称疑惑を一層深くしただけですので、大丈夫ですよ(激爆)

味は、まぁフツーに旨いです。
まじめに正統エビスを作り続けるのが正しいかと。
2007年11月30日 2:06
タチコマには違和感を覚えたひとりです だいいち色が違うですよ色が
フチコマ最高!w あっちん
コメントへの返答
2007年11月30日 2:27
あっちんさん、コメントありがとうございます。

あ、フチコマファンみっけ♪
色でつか・・・これはまたコアな指摘がw

『タチコマ』の方が降りてからの行動に移りやすいとは思うんですが、あのコクピットはちょっとスマートでない気がしています・・・

プロフィール

「今週はコレ!
ねぎ塩レモンチキンフィレバーガー@KFC

レタスも多めで重くなりがちなチキンフィレをさっぱり食べられるようになってるけど・・・
KFCらしい衣のスパイシーさ、ソースの柑橘感、どちらも弱くなっちゃってるのが残念
にしても、またタルタル系メニューを食べ損ねちゃった」
何シテル?   08/24 18:36
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation