• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

明日は資源ごみの日です。

明日は資源ごみの日です。 明日は、待ちに待った資源ごみの日です。

引越しの際に出た廃ダンボールを、まだ捨てられていなくて困っていました。

実は4月の資源ごみの日にも出したのですが、朝出して夕方見に行ってみると、そのままの状態で放置されてました(汗)。

仕方なく持ち帰り、ゴールデンウィークの平日休みの日に、市役所に行って聞いてみたところ、出し方も日にちもあっているとのこと。
「すみません、回収忘れです。業者に言って置きます」とのことでした。

写真は、回収されなかったときに、むなしく積み込んで帰る際のショットです(笑)。

今月は回収してくれ~(マジで)。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/05/20 22:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごもっとも…
もへ爺さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 23:04
明日回収されなかったら幌開けて積まないとですね・・・
コメントへの返答
2009年5月20日 23:37
明日回収されなかったら、市役所に突入します(笑)。

さすがに、地べたに置いたダンボールですので、室内積みは勘弁願いたいです(笑)。
2009年5月21日 6:14
ダンボール、直接清掃所に持ち込みましたが、ゴミを下ろす前後で車重測って料金計算。もし車重変わらなかったらタダ?と思えるぐらいの量でしたが。

もっかの課題はオイルのペール缶とオイルフィルタの処理。
コメントへの返答
2009年5月21日 7:21
持ち込みもできるのだと思いますが、なかなか時間が合わないので、何とか通常のルートで回収してくれたらと思っています。

ペール缶は、たいてい別の用途に使いまわしています。オイルフィルターは、我が家もいつも捨て方に困っています。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation