• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

岡国自己ベスト更新!!

岡国自己ベスト更新!! 今日は本当にたどり着くまでが大変でした(汗)。

岡山国際サーキットにたどり着いた瞬間に、まるでラリーですべてのSSを完走しゴールしたかのように、
ナビゲーターとハイタッチしたい気持ちになりました(笑)
もちろん誰も助手席には乗ってませんが(苦笑)。

日が昇ってしまえば、今日の岡国は最高のサーキット日和でした。

結果的には自己ベストを1.5秒くらい更新でき、最高に楽しい一日になりました。

ついにゴルフ1で2分3秒台半ばまでこれました。これからますますハードルは高くなると思いますが、目標は高く、いつかはラジアルで2分切り!!

2020年までには達成したいです(笑)。

本日はとりあえず、無事に帰り着いた報告までにします(笑)。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2010/02/07 20:34:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

部長のお土産
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 20:40
行く手には困難が待ち受けていたわけですね。

自己ベスト更新おめでとうございます!やはり時期的にも走行にはベスト、来年はスタッドレス装着で頑張るかな・・・
コメントへの返答
2010年2月7日 20:49
早朝の凍結した中国道で決まった慣性ドリフトが、本日一番のきれいなスライドコントロールだったのは内緒です(笑)。

気温が低く、明らかにエンジンは良く回りました。バックストレートで4速吹けきりました。4速に入るポイントも明らかに手前でしたし。

ただ、この時期はサーキット内のコテージに宿泊したほうが、いろいろとリスクを回避できるなとは感じました。来年参加するならサーキット内宿泊を考えたいです。

2010年2月7日 20:42
無事到着して楽しめたようでよかったっす!
タイムも更新やりましたね
コメントへの返答
2010年2月7日 20:52
今日は無事帰宅できたことが何よりの収穫です(笑)。

気温でエンジンパワーが変わると、タイムが出るラインが変わることを身をもって感じられたのも収穫です。

来年、このベストの更新を狙うとなると、なかなかハードルが高そうです(笑)。
2010年2月7日 21:08
お疲れさまです

無事予定通り帰宅されましたか
本当に今日は朝方まで雪が残ってましたので、どうなる事かと・・・

いづれにしてもタイム更新おめでとうございます!

うちのMK1も再調整して、一緒に走りませう♪(^^)



コメントへの返答
2010年2月8日 18:11
昨日はわざわざお越しいただき、ありがとうございました。

実家のほうに替えると、夕刻でもまだ雪景色で、帰りがもっと遅かったら大変だったかもしれません。

ぜひ、VW4LIFEさんのゴルフ1と一緒に走ってみたいです(笑)。
2010年2月7日 21:09
3秒台おめでとうございます♪

2分切りが見えてきますね~
1分台はサートラのⅢGTI並みですからネ!!
コメントへの返答
2010年2月8日 18:13
やっとこさ、3年ぐらい前のサートラのターゲットタイムまでくることができました。まあ、気温に助けられている部分が大きいので、腕のほうはまだ3年前のサートラに追いついていないですけど(苦笑)。

Sタイヤのカップカーで58秒とかだったかな?と思ってます。
2010年2月7日 23:22
おめでとうございます!
凄いタイムですね~
日本最速の1型の座は間違いなしですねっ
コメントへの返答
2010年2月8日 18:15
「ナンバー付きゴルフ1」クラスなら、たぶん最速レベルにたどり着けたかな??と思います。

勝手に自分でクラスを作って、毎回クラス優勝気分を味わうのが、何より得意になりました(笑)。
2010年2月8日 2:54
ベスト更新、おめでとうございます!!!

この調子で、さらに2分切り

がんばってください^^
コメントへの返答
2010年2月8日 18:16
ありがとうございます。

確か、初めて走ったときに、2分10秒を切れたとか言って喜んでいた記憶があったので、その頃から比べると隔世の感があります。

2分切りは大変難しい目標ですが、ぼちぼちがんばりたいと思います。
2010年2月8日 11:43
ベストから、さらに3秒以上?

厳しいね~。
でも目標はそのぐらいにしないとね♪

雪道に雪女はただずんでいませんでしたか?いたらナンパしてみるとか(笑)

載せた後、消えてしまうっていう恐怖を覚えておいてタイムトライアルしてみる?(爆)
コメントへの返答
2010年2月8日 18:21
経験が浅い頃に出したタイムは簡単に塗り替えられますが、毎回2秒ずつ短縮されるような状況ではなくなってきてますね。

雪女は見ませんでしたが、雪の中、何の照明も持たないで朝の4時から犬の散歩をしているおじいさんはいました。4時は真っ暗ですよ??

今回は、岡国入り口の凍結した坂を上りきった時点で、すべて達成した気分になってしまったので、ハングリーな気持ちでアタックすれば、まだいけるかもしれませんね(笑)。
2010年2月8日 12:02
お疲れ様です!!
ベスト更新おめでとうございますv(^O^)w
夢??の2分切り!!
がんばってください!!
コメントへの返答
2010年2月8日 18:24
ありがとうございます(笑)。

2分切りは2020年までに達成すればいいと思ってます。その頃にはネオバも次の次の世代ぐらいまで進化しているでしょうから、他力本願で狙って行きたいと思っています(笑)。

今年はTipoでランデブー走行しましょう(笑)。
2010年2月8日 20:19
お疲れさまでした!!

道中が心配でしたが問題なくて良かったです!!
ベスト更新もおめでとうございます (^-^)

僕もセントラルに行ったのですが、
道中雪で怖かったです (><)
コメントへの返答
2010年2月9日 23:22
お返事遅くなりました。すみません。

セントラルもなかなか寒いところですので、道中は大変だったでしょうね(汗)。

耐久仕様MR-S、本番を楽しみにしています(笑)。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation