• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

冬休みのパタゴニア旅行

冬休みのパタゴニア旅行 すっかりブログが遅くなってしまいましたが、冬休みにアルゼンチン南部のパタゴニア地方に行ってきました。

パタゴニアといえば、海か山かのどちらかとなると思いますが、僕は今回山と氷河を選びました。

タイトルに使った写真は、スポーツウェアのパタゴニアのロゴの元にもなっている、フィッツロイ山です。
山というよりは、巨大な岩で、周囲はすべて崖であり、登山というよりクライミングでしか登れそうに無いですね。

余談ですが、数年前にオーストラリアのケアンズに行ったとき、フィッツロイ島というのがあったので、もしかしてと思って調べてみたら、ダーウィンと一緒にビーグル号で世界を回った、同一人物の名前に由来していました。

楽しみにしていた氷河は、やはり期待を裏切らないとても美しい姿を見せてくれました。







3枚目の写真の場所は、先週末大きく崩れたみたいです。


2枚目、3枚目の写真のペリト・モレノ氷河が、高さがあって美しく、このあたりの氷河では一番有名です。

今回、氷河観光のためのベースとしたカラファテという町は、この辺りにあります。

                Wikipediaより転載
かなり南のほうなので、夏のこの時期は昼がとても長く、実際に夜の11時ごろに日没で、朝も4時ぐらいにもう明るいです。レストランで夕食をとっていても、ぜんぜん日が暮れないので、気が付くと夜の12時近いということが何度もありました。

南米大陸最南端のウシュワイアまで行くと、さらに日が長くて、夜が1時間ぐらいしかないらしいです。

パタゴニアでは、氷河ツアーなどの移動はすべてバスになるのですが、市街地を抜けると3時間で2箇所しか交差点が無いような道路環境なので、さすがの走行距離でした。

73万キロとなると、ロードスターでもまだ45万キロ走らないと追いつけず、年2万キロペースでもまだ20年以上かかりますね(汗)。

そんなこんなで、とても充実の年末年始を過ごしてきました。

時差もあり、体はへとへとになりましたが、気持ちはとてもリフレッシュできました。
今年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | アウトドア | 旅行/地域
Posted at 2013/01/24 00:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なごやか亭!
レガッテムさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年1月24日 12:39
充実した休みを過ごされて良かったですね!

たまには仕事を忘れて、リフレッシュするのは
大事ですね。
コメントへの返答
2013年1月25日 1:04
かなり楽しむことができました。

と同時に、何気なく普段生活してますけど、意外と仕事に縛られているのだなと気づかされました。

まだまだ若手なので、精進するのみですが。
2013年1月24日 20:23
毎年海外旅行ですか、羨ましいです!
73万㎞ですか!どんなエンジン・ミッションオイルを使用しているのでしょうかね?
コメントへの返答
2013年1月25日 1:08
ちょっと特殊な状況で、行きやすい環境になっているので、行ける内に行っておこう作戦です。この環境はそうは長く続かないですし。

あちらでは決してメンテナンス環境もよくないと思われるので、73万キロ走っているのはすごいなと思います。

おそらく、いいオイルを使っているとは思えないですし、基本的な造りの耐久性で持っているのだと思います。
2013年1月25日 0:55
一度は氷河を生で見てみたいものです。

その前に、オホーツクの流氷かな。
まだ見たことないのです。
コメントへの返答
2013年1月25日 1:17
氷河が大きすぎて、全体を捉える写真をうまく取れませんでした(汗)。

北海道、広いですから、同じ道内でもオホーツク海までは時間がかかりますよね。

流氷が来る冬場は道路条件悪いですし。
2013年1月25日 23:10
↑軟弱軟弱!(笑)
たかだか400km弱だもん♪

リセット旅行、良かったですね~

おいらも南米は行ってみたいです。パラグアイのギアナ高地があこがれ♪
コメントへの返答
2013年1月26日 23:52
え、400キロって、片道ですよね??
往復すると、800キロ。ここから素で800キロ走ると、仙台に届きます(汗)。やはり北海道は広い。

ギアナ高地、僕も行ってみたいです。
エンジェルフォールも見たいなぁ。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation