• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

水ぶくれ?

水ぶくれ? 最近、雨が降った翌日など、ロードスターの右フロントの塗装がボコボコになっていることがあります。

右リアは、完全にクリアがはがれていますが、右フロントもついに来たみたいです(汗)。

右リアがはがれ始めたころ、クリアーのタッチペンではがれたところだけ塗ったら、それなりに目立たなくなったのですが、本気ではがれ始めると、面積拡大が早くて、とてもタッチペンでは追いつきませんでした。

メタリックじゃないわけですし、ソリッド塗装にしておいてくれればいいものを・・・。

塗装は僕はできないので、参ったなと思っています。

全塗装、激安でも10万円ぐらいしそうだしな~(涙)。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2014/07/27 22:44:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリ
avot-kunさん

🏁【VELENO 8周年 最終イ ...
VELENOさん

雨のち晴れ(仕事復帰)
らんさまさん

燃費いいわ
清瀬 裕之さん

急変な空模様
chishiruさん

夏仕様
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年7月27日 22:59
クリアの剥がれかけ…見ていて嫌〜な気持ちになるの、よく分かります。

しかしながら、中途半端な塗装をされると、あとあと更に面倒なことになっちゃう。(ー ー;)

ここは、信頼のおけるプロに一度相談してみるのが得策かと。♪
コメントへの返答
2014年7月27日 23:07
生き物ではないので、もはや自然治癒は考えられず、後ははがれるのを待つのみという残念な状態です(涙)。

この車、当然ですが各所に板金歴があるようで、この浮いてきている部分も、明らかに再塗装部分です。

結局、激安の全塗装とかしても、5年後ぐらいにまた同じことを言わなきゃいけなくなるような(苦笑)。頼むなら、ちゃんとしたところにお願いしたいですね。
2014年7月27日 23:37
コーティングもいっしょにやると長持ちしますよ。良ければ紹介します。神戸の某所の近くにあります。
コメントへの返答
2014年7月27日 23:50
現状、塗装自体の修復が必要ですが、塗りなおした際には、コーティングも考えたいですね。

僕の活動エリアでは、夏場は虫がすごいので、虫が楽に落ちるといいなぁ。
2014年7月28日 5:18
うちのもだんだん進行しています。
広がり始めるとはやいですよね。
コメントへの返答
2014年7月28日 23:26
右リアフェンダーは、上を向いている面がほぼ全面やられてしまいました(汗)。

最初は点々としていましたが、広がり始めると、速かったです(汗)。
2014年7月28日 8:36
塗装はやるならきっちりやる方がいいっていいますよね。。。
私はまだ塗装浮きとかはないですが、バンパーとかフロントガラス周りは見れたもんじゃないです・・・
コメントへの返答
2014年7月28日 23:28
私の車の場合、塗装は鉄が錆びないための保護皮膜であり、鑑賞に堪える状態ではすでに無いです(汗)。

跳ね石等々も激しいですしね(苦笑)。
2014年7月28日 12:49
つや消し黒の缶スプでUS風にしてみますか?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年7月28日 23:28
すでに一部、つや消しの青ですが、なんと言っても境目がみすぼらしいです(汗)。

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation