• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

10年21万キロか。

10年21万キロか。 僕がこのロードスターを友人からもらって、気が付けば10年が経過しました。

足車は何でもいいと思って、ボロいカローラやスターレットを乗りつぶしまくっていましたが、やはり足車もそこそこ面白くて愛せる車でないと、運転はヘタになるしマナーは悪くなるしでよくないなと思い、とはいえゴルフがファーストカーというのはゆるぎない事実なので、コストが高い車は無理だしなと思っていた僕には、レギュラーのマニュアルで中古パーツが手に入りやすいNAロードスターはまさに渡りに船でした。

もらった時が走行12万キロで、今現在33万キロなので10年で21万キロ走ったことになります。この間で本当に動けなくなったトラブルは基本的に1回だけで、先日のクラッチホース切れのみです(サーキットでのラジエター爆発は自己責任なので除外)。ハンチングなどのメカ系統の不具合もいろいろありましたが、メカ系統の不具合は調子が悪くなってきて前兆を感知できるので完全不動になる可能性は低いと思います。



ロードスターは出先での不動という最悪のパターンがなぜ少ないんだろう??と考えてみると、電装系のトラブルが少ないからではないかな?と思いました。予兆が出にくい電装系のトラブルはいきなりの出先不動の原因になりがちですが、過度に電子制御に依存していないNAの場合、センサー系統の不具合が少ないことが、今まで楽しく乗ってこられた要因なのかなあと思います。

さて、あと10年乗るのはさすがに難しいと思われますが、行ける所まで行ってやろうと思います。最近は距離の伸びもめっきりダウンしていますが、果たして40万キロは到達できるのか?(←オイルフィルターは40万キロ分まで買ってしまいました(汗))
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2016/06/26 12:19:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年6月26日 19:12
長女と同い年の男の子が最近NAロドスタに乗りはじめました
たまにうちに来てクルマの話をしていきます
前のオーナーさんがマメに手入れしていたようで状態は良く、クルマを愉しんでいるようです
大切に長く乗って欲しいです(^_-)
コメントへの返答
2016年6月26日 22:55
コメントありがとうございます。
NAロドは運転も楽しいですし、メカも単純で、最初に乗るにはとてもいいと思います。

若いうちにぜひ乗っておいてもらいたい車です。
いきなりハイブリッドでもいいですが、運転する楽しさとしてはちょっと残念な気がするので。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation