• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月16日

高効率のトレードオフ。

高効率のトレードオフ。 関西はだいぶん暖かくなり、実は先日夏タイヤに履き替えました。

ということで、ブログの出来事は1か月半ほど前の2月頭ごろ、雪の降る中会社からの帰路についていた時の話です。

この冬は雪が少なかった(スタッドレスがなかったら無理だった日は5日程度)ですが、久々に雪の降る中夜間走行していました。


この写真の程度の降りなので、そんなに強くはない降り方です。ちなみに気温は-2℃付近でした。

特に何も考えず走っていたのですが、走り始めて10分ほどすると、あれ?やけに暗くて外が見えないな?!もしかして疲れてるのかな??と思うぐらいライトが暗くなりました。

さすがにおかしな気がしてヘッドライトを点検した画像がタイトル画像になります。10分程度の走行でもヘッドライトに雪がびっしり積もっており、そりゃ見えなくなるよね?という状況でした。

昨年まではHIDで同じルートを走っていたわけですが、さすがに30分程度は耐えられたことを考えると、やはりLEDヘッドライトはHIDよりさらに雪が付きやすいというのは本当だなと思いました。
先日デンソーさんがヘッドランプヒーターなる部品を開発中という記事がありましたが、ほぼ0℃付近の関西でこの状況だと、北国だとさらに厳しい状況になるなと思いました。


ただ、NAロードスターのリトラクタブルヘッドランプがあまりにも空力を無視した空間にヘッドライト面が直立しているために余計にひどくなっていることは間違いないので、通常程度に空力を意識した固定式ヘッドランプの車であれば、ここまでひどくはないのだろうなとは思います。


今シーズンはこれにて雪道は終了となりました。この日はそれなりに雪ドリなど楽しませていただきましたが、せっかくの高性能スタッドレスなのでもうちょっと本気の降雪があってもよかったのにな(苦笑)。

余談ですが、翌朝は少量積もった雪が解けて凍結し、非常にオッカナい凍結路面となりまして、それはそれで高性能スタッドレスタイヤの性能を存分に味わえたのですが、恐ろしいばかりでちっとも楽しめずでした(苦笑)。

やっぱ、女神湖あたり行かないと低ミュー路を思いっきり楽しめないですかね。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2019/03/16 21:42:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田の有名人を襲撃😁(2024. ...
インギー♪さん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

【お散歩】6/12 暑いですねーー ...
narukipapaさん

あきらめていたホイール汚れに! K ...
ウッドミッツさん

信州ソロドライブ
zakiyama @ roadstinさん

第千百十九巻 坂の上の王子がみちし ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2019年3月17日 23:21
なるほどです。
以前から感じていましたが、ハロゲンのままの方がよさそうです。
こっちは今日も雪が降りましたし、まだまだ凍りますから。
コメントへの返答
2019年3月19日 20:50
まあ、当然の結末ではあります。変換効率が高ければ、熱は出ませんから。

私は圧倒的明るさと消費電力の少なさを取りたいです。雪で困るのはせいぜい年に5~10回程度ですから。

プロフィール

「楽しかったA2ゴルフオーナーズミーティング http://cvw.jp/b/217611/47749489/
何シテル?   05/28 19:59
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
わりと程度のいいCIの4MT車と、フロントを大破した1983年式 GTIの2台からできた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation