• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

'83GTI オイル交換

'83GTI オイル交換 最近年1回ペースになっています(汗)が、'83GTIのオイルを交換しました。

交換の様子…というほどでもないですが、こちらの整備手帳をご覧ください。

今回、オイルはレスポの10w-40をチョイスしてみました。


ずっとレッドライン10w-40を使ってきましたが、おそらく円安の影響か値段の高騰がすごくてちょっと厳しいなと思い、もう少し安めのオイルを探してみました。

30年ぐらい前に父親がショップに勧められてレスポの添加剤をよく使っていて、まあなんだか懐かしいなと思いました。個人的に添加剤って混合率や相手のオイルとの相性が素人ではわからないので、それなら初めから入れてあるオイルの方が安心だなというところも安心できたところです。

入れて少し走りましたが、今のところ普通に快適です。
おそらくサーキット走行もすることになりそうなので、鉱物油よりは高温油膜が強いであろう合成油を選択してみました。

はてさて、1年後にどんな感じになっているかな。


ブログ一覧 | ゴルフ1 | クルマ
Posted at 2024/04/21 17:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あえて波風立てていくスタイル。
よっし☆さん

ソリオのオイル交換~ロマンが終わる
Voicesさん

遂にバイク用RESPOオイルがリリ ...
TOKYO-BRONXさん

エンジンオイルのみ交換、21579 ...
タワピーさん

いつまでもあると思うな「お気に入り ...
オテッキーセブンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation