• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月17日

リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。

リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 記録簿が正しければリーフのエアコンフィルターがおそらく新車から一度も交換されていなさそうだったので交換しました。

ネットで見ていると、リーフのエアコンフィルターはフィルター断面積より小さい開口部からフィルターを絞って出し入れしないといけないという癖のある構造で、さらにトルクスボルトをほどいて色々線のついたグローブボックスも外さないといけないというめんどくさい仕様であることが判明。工具なしで1分で交換できたフィットの方が相当優れた構造だったなと思いました。

手順についてはこちらの整備手帳をご覧ください。標準的な手順ではグローブボックスを外して作業することになっているのですが、今回私は外さずに作業してみました。

グローブボックスを外そうが外さなかろうが、最大のネックのフィルターを絞って入り口を通過させる部分は同じです。グローブボックスを外した場合、おそらく作業体勢が良くなり、古いフィルターを外す際にほこりや虫の死骸が下から覗き込んで作業している自分にかからなくなることはメリットだろうなと感じました。

しかしまあ、あまり納得できない構造です。フィルターを取り出すときに絞って出さないといけないので、中で脱落した虫の死骸などがエアコンユニット内に残りますし、フィルターの通気方向が斜め上から斜め下なので、脱落した死骸はおそらくエバポレーターに乗っかってしまっていると思います。

フィルターがユニット中できちんと広がっているかどうか確認できるすべもなく、フィルター周囲におそらく隙間ができてしまっていると思います。設計時に整備サイドの意見の吸い上げがなされていたのかどうか、気になりますね。

とはいえ、フィルター交換で多少臭いも変化があり、とりあえずはやってよかったなと思っています。フィットのアレルフリーフィルタは劣化してくると耐えがたい臭いでしたが、リーフのフィルターは外した物の目視での劣化具合の割には強い臭ではありませんでした。

抵抗が減って電費が向上すると良いなと願いながら、作業終了となりました。
ブログ一覧 | リーフ | クルマ
Posted at 2025/08/17 07:05:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ボッタクリ。
take@蝦夷。さん

実はこれも交換してた
ふぁるこん@CN22Sさん

前回の取り付けミス
ドヴィさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation