• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月01日

国策便乗、或いは石見ぬる湯ツーリング2022秋 1日目その2

国策便乗、或いは石見ぬる湯ツーリング2022秋 1日目その2 国のご支援を仰ぎつつ HONDA NC700X で石見東部の絶品ぬる湯をめぐってきた話、1日目その1の続きです。


15時半にこの日のお宿、
三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘(島根県大田市)に到着しました。こちらは昨春に家族できて以来、1年半ぶりです。
alt


おひとりさまですが洋室ダブルに落ち着きました。
alt

alt


くーーーーーっ🍺
(お約束)
alt


でわ、さっそくお風呂 夕の部をいただきにいきましょう。男湯は向かって右側の浴室です。露天風呂の酒樽風呂、含鉄-食塩泉31.4℃。
alt
※夜の部撮影


極楽極楽♬
alt


と・こ・ろ・が。


何やら異変を感じます。2年前のリニューアル後、露天風呂の岩風呂以外の浴槽は鉄錆色の非加熱または加熱の源泉が注がれていました。しかしこの日は酒樽こそかけ流しの源泉でしたがにごりは薄く、そのほかの浴槽ににごりはありません


銀の釜風呂と舟風呂左は「33度の源泉です」て表示ながら20℃以下、ほとんど水です。舟風呂中39.9℃は、わかる程度に塩素臭を覚知します。
alt
※夜の部撮影


樽風呂40.0℃、五右衛門風呂41.7℃、羽釜風呂41.5℃。いずれも塩素臭には気づきませんでしたが、こちらもにごりなし。


リニューアルで大半の浴槽を源泉かけ流しにしたことに宿の本気を感じていたんですが....いったい何があった....


この記事を書くに当たって宿のサイトを確認したら、ようやく真相がわかりました。「一部ボイラー故障により(中略)ろ過温泉で対応しています」ですと?
alt


予約やチェックインのときには何の説明もありませんでしたし、表示も館内には見あたりませんでした。これはいただけませんね。残念な対応です。


したがって入浴客の視線は源泉かけ流しの酒樽風呂に集中、15分も入っていると「代われや」無言の圧力を感じます。こんなご時世なんで現状、どの浴槽もおひとりさま利用がデフォみたいになっていますが、酒樽風呂は大きいので他人どうし2、3人が一緒に入ってもよさそうに思うんですが。


とりま滞在1時間半。


夕餉は18時からレストランで。今回は「いのしし会席」てのに手ぇ出してみました。
alt


メニューはご覧のとおりです(雑)
alt


くーーーーーっ🍺(お約束)
alt


三瓶のとなり町、美郷産のジビエだそうで。
alt


すんごいです。O-50 にもなりますとお肉の脂身が厳しくて大いに心配したんですがほぼ杞憂でした。甘みがあって思いのほかしつこくはありません。
alt


ただし、溶岩プレートにのせて焼きはじめると溶けた脂が受け皿から氾濫してテーブルへと流れ落ち、一帯が冠水ならぬ冠油してすごいことに。タレはステーキソースみたいで醤油・味噌・玉ねぎ・ニンニク・すりおろしリンゴあたりでしょうか。気に入りました。


特筆すべきは、白ごはんが旨ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!! 甘い米の香りがします(なんのこっちゃ) 地元・三瓶産コシヒカリの新米だそうで、教えてくれた尾根遺産は「いいときに来られましたね」と笑顔でした。手打ちの三瓶蕎麦も安定の旨さ。
alt


部屋に戻って少し休んだあと23時までお風呂 夜の部へ。
alt


お風呂あがりには水分補給しとかないとね。くーーーーーっ🍺(お約束)
alt


でわ、おやすみなさい。


この日の走行距離は 416.2km でした。
alt


つづく。


撮影機材:
Panasonic LUMIX DMC-TX1
OPPO Reno3 A
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2022/11/01 19:30:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

雨色の残像
きリぎリすさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2022年11月2日 22:29
遠いですね^ ^。

自走。
でも温泉いいですね。

濾過……。

しかし冷たいの好きですね♨️
コメントへの返答
2022年11月3日 0:39
GS なら楽勝じゃないですか ^^; ぬるいのが大好きですが、冷たいのもまあまあ好きですw

プロフィール

「夕餉わず。家族で近所のコスパ中華。」
何シテル?   08/05 21:54
梟-296- (ふくろう)ともうします。大阪在住のおっさんでおま。 ※2024年4月から江戸の下町に単身赴任ちう 【各位】 無言フォロー申請はご希望に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ続くよ!連敗街道 楽天イーグルス-オリックスバファローズ 楽天モバイルパーク宮城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 19:39:50
CVTフルード圧送交換12万k(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:40:31
東栄産業 ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSight に乗っています。人生2台目 ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 (ホンダ NC700X)
どんな走り方をしても燃費は30km/Lを下回りません。最高値は主に高速道で 42.4km ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
2003年の独墺伊アルプスツーリングで借りモンの R1100RT に乗ったら、アウトバー ...
ジレラ ランナー VX125 RST ジレラ ランナー VX125 RST
生涯初の痛車もといイタ車です。ゲタ車 YAMAHA Majesty125 の後継として導 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation