• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月01日

国策便乗、或いはおんせん県ぬる湯ツーリング2023夏 3日目その1

国策便乗、或いはおんせん県ぬる湯ツーリング2023夏 3日目その1 国のご支援を仰ぎつつ HONDA NC700X でおんせん県・豊後の絶品ぬる湯をめぐってきた話、2日目その3の続きです。


7月21日。旅もいよいよ最終日です。
長湯温泉 水神之森(大分県竹田市)で迎えた3日目は6時半に起きて朝湯から。男湯は手前側の浴室に入れ替わっています。前夜の泊まり客はわしだけなので、もちろん独泉です。
alt


含鉄-重炭酸土類泉、内湯湯口側38.5℃。
極楽極楽♬
alt


手前側36.6℃。一番風呂は手前側浴槽の一面に湯の華(炭酸カルシウム)が広がってすごいことに。


alt


極楽極楽♬
alt


浴槽の底をさらうと堆積した大量の湯の華が手のひらいっぱい。薄氷の結晶のようなフレーク状のそれは、握りつぶすとパリパリと崩れます。
alt

alt


浴室の床で成長中の析出に足跡つけたった このまま石化せんかな。
alt


こちら側の浴室にしかない露天風呂にも入ってみます。37.9℃。
alt


極楽極楽♬
alt


お天気よかったら、こちらからもくじゅう連山を望むていうんですけどねぇ....木が茂りすぎてて、ほんまか、みたいな。


朝餉は前夜と同じく本館の食堂で。源泉の温泉粥が美味なり。
alt


くじゅう連山を眺めながら。暑くなかったらテラス席でいただくのも気持ちよさそうですね。
alt


シロ嬢とアオくんにも遊んでもらいます。
alt


「好きなだけ撫で(以下略)
alt


シロ嬢と女将さんに見送られて10時前にチェックアウト。お世話になりました。今回は梅雨明け前のくせに異様に暑かったんで、気候のいいときにまた来たいかな。
alt


この日はまず、県道づたいに久住方面へ。K412から望むくじゅう連山のうえには青空がのぞいています。
alt


つづく。


撮影機材:
Nikon Z 50 + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
Panasonic LUMIX DMC-TX1
OLYMPUS Tough TG-5
OPPO Reno3 A
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2023/08/01 18:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

計画的逃亡、或いは雪見プチ湯治@帝 ...
梟-296-さん

もう一軒浸かって帰りましょう・・・
のりさん7さん

夏温泉巡礼、或いは新潟長野ぬる湯ツ ...
梟-296-さん

長野県 奥蓼科 渋御殿湯、海ノ口温 ...
ゆでこさん

2024観測史上最も暑い5月(白鳥 ...
_nina_さん

2024晩春 北陸応援割キャンペー ...
_nina_さん

この記事へのコメント

2023年8月1日 21:35
えっ、まだ?
^_^

!!!
コメントへの返答
2023年8月2日 12:22
あと2回ぶんほど....(逃)

プロフィール

「@シマッタ男 大雨特別警報が出てましたね。12時間で500mmちかい集中豪雨て想像がつきません。ご自身やご自宅、愛車に被害はなかったでしょうか?」
何シテル?   08/08 12:47
梟-296- (ふくろう)ともうします。大阪在住のおっさんでおま。 ※2024年4月から江戸の下町に単身赴任ちう 【各位】 無言フォロー申請はご希望に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ続くよ!連敗街道 楽天イーグルス-オリックスバファローズ 楽天モバイルパーク宮城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 19:39:50
CVTフルード圧送交換12万k(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:40:31
東栄産業 ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSight に乗っています。人生2台目 ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 (ホンダ NC700X)
どんな走り方をしても燃費は30km/Lを下回りません。最高値は主に高速道で 42.4km ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
2003年の独墺伊アルプスツーリングで借りモンの R1100RT に乗ったら、アウトバー ...
ジレラ ランナー VX125 RST ジレラ ランナー VX125 RST
生涯初の痛車もといイタ車です。ゲタ車 YAMAHA Majesty125 の後継として導 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation