• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2025年11月21日 イイね!

フランス車乗りなら買ってしまいますね

フランス車乗りなら買ってしまいますねこの表紙、フランス車乗りなら手が出ますね。

雑誌クウネルのフランスに関する特集。

フランス車のページも少しありました。

中身も見ずに買っちゃいますね。
Posted at 2025/11/21 22:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年11月16日 イイね!

山手線一周 チャリで

山手線一周 チャリで最近、体重が増えてきました。
脂肪を少しでも燃焼させようと、チャリで走りに行く事にしました。

前から一度やってみようと思っていた、山手線一周をしてみる事に。
走行は記録するも、特に地図は見ずに、線路に沿って走ってみようと出発。

スタートは上野駅。半時計周りに進みました。
愛車のT13を駅前で撮影。


線路沿いの道はあまり無く、離れたり、近づいたり、橋で線路を渡ったりと、無駄が多いルートでした。
目的は有酸素運動なので、良いんです。

途中、目黒を超えたあたりのコンビニで休憩。


「まるでサンミー、、、」って、なんでコレ作ったん?
サンミー売っときゃええやん。

休憩したあたりで、山手線とT13のツーショット。


ほとんど写真は撮らずでしたが、なんとなく東京駅で。


上野まで戻って自宅方面に帰りました。
サイクルコンピュータの計測でも、家からの距離を合わせて50km以上走っていました。
良い運動になりました。

走行経路をアプリで記録していましたが、途中GPSが切れていて、大崎あたりから有楽町までが直線になっています。
もちろん、ちゃんと走りましたよ。空は飛んでません。




山手線と言えば、東京にきてから気になっていた事があります。
幼児期にも東京に住んでいて、当時のヨドバシカメラのCMをよく歌っていました。
その時の記憶では「まーるい緑のやまてせん」だったのですが、東京でヨドバシに行くと「まーるい緑のやまのてせん」と聞こえてくるのです。

私の記憶が間違ってたのかと調べてみたら、昔はやっぱり「やまてせん」だったんですね。

正確な読みは「やまのてせん」ですがCMなので別にええやん、って思いながらも、客のクレームとかで変えなきゃいけない時代になったのかと。

いまは店舗ごとの歌がながれてるので、そんな事を覚えてるような古い人間も少ないかな。


Posted at 2025/11/16 23:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年11月15日 イイね!

またタミヤへ

またタミヤへ先日見に行ったタミヤプラモデルファクトリー。
また行ってきました、チャリでw

お目当ては、インプレッサ。WRCの実車展示です。
先日のヤリスはレプリカでしたが、今回は多分ホンモノ。

インプレッサはこの頃の形が好きです。





私もインプレッサという車名のクルマに乗ってた事がありますが、同じ車名なのが申し訳なく思ってしまいます、、、
Posted at 2025/11/15 21:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年11月14日 イイね!

AUTOart ショーケース

AUTOart ショーケース丸の内の地下を歩いていたら、AUTOartのミニカー展示を発見。

後で調べてみたら、ずいぶん前からあったようです。
知らなかった。
そして、 AUTOartのサイトに色々写真が載っていました。

気になったのは、64サイズの86とZ。
ちょうど先日、湾岸ミッドナイトを一気見したところでした。



定期的に展示が変わるそうなので、たまに見に行ってみようと思います。
Posted at 2025/11/14 23:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2025年11月08日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ早朝から出掛ける用事がありました。

ついでに街の中をドライブ。

すいていたので、自分のペースでゆっくりぶらぶら。

ルームミラーに306が。こちらも早朝からドライブでしょうか。



いつもは混み合っていてクルマが停められない場所でも、ちょこっと停めて写真を。
人もほとんど歩いてないので、映り込むこともありません。



その後、洗車してから帰宅しました。
やっぱりクルマは良いですね。
Posted at 2025/11/08 23:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「フランス車乗りなら買ってしまいますね http://cvw.jp/b/249939/48777720/
何シテル?   11/21 22:29
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
910111213 14 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation