• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月30日

お花見ドライブ2023

お花見ドライブ2023 今年のお花見はこの辺りかな~と予想しまして、本日はお休みをいただいておりました。うまいこと満開時期に当たりましたし、お天気もまずまずな感じ。超期待して出発しました。
ルートはこんな感じです。

高速代をケチって河口湖インターから富士宮へ。河口湖や西湖の辺りでガスって富士山見えなかったので、今日は桜と富士山のコラボなしかな?と思いましたが、朝霧まで来たら富士山バッチリでした。以下写真多めで。


まずは大本命、常灯ヶ峰へ。

こちら大石寺の南に位置する駐車場で、桜の林のような場所。

昨年、hinosさんのブログで知って、行ってみたいと1年温めていた場所です。到着したらちょうど日の出でした。

クルマをあちこち動かしながら、撮影を楽しみました。


続いて潤井川沿いに南下。河川敷の桜並木が綺麗でした。この後も富士川、釜無川と河岸の道を走りましたが、どの道も桜並木が素敵でした。オープンカーに乗っててよかったー♪って思っちゃいました。

そして龍巌淵。「桜と富士山」で検索したら引っ掛かったとこ。クルマ停める場所探すのに少し苦労しました。そして平日の朝だというのに撮影する人で混んでました。

道の駅なんぶで休憩して・・・

身延山久遠寺へ。

段差の大きい階段上って、しだれ桜を見てきました。

お次は、須玉まで高速道でワープして山高神代桜へ。樹齢2000年とも言われるエドヒガンの古木で、日本三大桜の一つだそうです。

近年は樹勢が急速に衰えてしまっているとか。周辺には子桜が何本も育ってました。

そして、わに塚の桜。去年は葉桜でしたが、今年はベストタイミング。八ヶ岳と並び立っていい感じです。

ここらで女医さんより「脚出来たぞー」とご連絡をいただきました。それなら少し早めに切り上げて横浜行っちゃうことにしました。

桃花橋ループ。桜も綺麗でした。富士山見えてるんだけどわかりにくいっすね。

八代ふるさと公園も激混みでした。春休みだから?

リニア展望台からは桃の花でところどころピンクになっている風景が見られました。

甲府盆地はあちこちに桜と桃の眼福ロードがありそうですね。みやさか道も綺麗でした。

勝沼ぶどう郷駅で締めにしました。ここも混んでで駐車に難儀しましたが、綺麗でいいとこでした。


平日なんで、全体的にもうちょっと空いていることを期待していたのですが、甘かったです。さすが桜の名所。それでも眼福で大満足なツーリングになったと思います。
ブログ一覧 | ドライブ/ツーリング | 日記
Posted at 2023/03/31 00:22:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お花見ツーリング2025
あおたまさん

円井の逆断層と桜並木
ちゃむとさん

山笑う 季節のツーリング(山梨界隈 ...
おん子さん

桜風景を楽しむ
noboooonさん

お花見ドライブ
randonner.shinさん

ぷらり山梨ドライブ🏕️
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2023年3月31日 3:48
やっぱり🌸桜が綺麗✨️な今の季節はお花見&桜と車のコラボ写真撮影ドライブ🚙💨に行きたくなりますよね〜♪

桜の撮影ポイントを巡りながらのドライブコースもバッチリじゃないですか👍
あおたまさんの場合、何となくココら辺,行って観ようかな🤔⁉️とかって感じじゃなく事前に確りと計画を練ってからドライブコースを設定してるんですね。

いつか?機会があればあおたまさん主催のドライブ🚙💨ツーリングに参加したくなりました😆👍✨
コメントへの返答
2023年3月31日 12:34
桜の季節はいいですよね。昨日も多くの方が花見や撮影を楽しんでました。甲府盆地は桃も綺麗ですし、ホント最高です。

ここら辺行ってみよう!で出掛けることもありますが、初めてのポイントや通りたい道が明確な場合はGoogleMAPで事前にルート作ることが多いです。そのままナビになりますし、一緒に行く人ともルート共有できますし、便利ですよ。

お、東北の隠れた名所なんぞ教えていただきつつ、ツーリングなんてのも良さそうですね!機会があったら是非。
2023年3月31日 20:43
やっぱオープン最高だね
悩ましいですww
コメントへの返答
2023年3月31日 21:38
沿道にたくさん桜が咲いていたので、走ってるだけでお花見でした(笑)。オープン素敵です。

でも、サーキットに特化するなら幌外してハードトップが正解ですよ!

何を重視するか、悩ましいですねー。
2023年3月31日 21:56
お!桜三昧(^^)
今年は通勤の桜しか見てないです…日曜だと遅いかなぁ!?津久井とか道志
コメントへの返答
2023年3月31日 22:07
幸せなドライブでしたv(^^)v。
今週末くらいまでが見頃と天気予報とかでも言ってますね。混んじゃうかなぁ。
道志みちって意外と桜多いんですよね。ちょうど満開で見頃ではないでしょうか!
2023年4月1日 11:39
サクラ良いですね~
でも女医さんに反応してしまいましたww
コメントへの返答
2023年4月1日 18:30
やはり日本の春は桜ですね~。
女医さんの脚は本日ちょっとだけになりましたが試してきました。少し迷うかもですが、楽しくなりそうです。
2023年4月1日 22:32
こんばんは(^▽^)/
あ!常灯々峰行かれたんですね!
うわぁやっぱ青空の元だと違いますね。
やっぱ今年も行けば良かったと今後悔です(笑)

この時期、快晴の下のオープンドライブは気持ち良さそうですね~
コメントへの返答
2023年4月2日 7:14
こん○○は!
なるべく空いているタイミングで、と思い、平日早朝に行ってみました。
とても素敵な場所ですよね!富士山もよく見えて最高でした。教えていただきありがとうございました♪
オープン独特の気持ち良さがありますよ!この時期はドライブ自体が気持ち良いですけどね(笑)。
2023年4月2日 12:06
大石寺参考にさせていただきました。
いいところですね。
同じように日の出とともにがよかったっす。
コメントへの返答
2023年4月2日 12:35
お役に立ちました?よかったです〜♪
わたしもみんともさんから知ったのですが、素晴らしいトコロですよね。
日の出に合わせて行かないと渋滞が激しくなってしまうそうです。
2023年4月2日 21:43
初コメ失礼します<(_ _)>

私も今朝の日の出に行ってきました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/989192/blog/46859552/
オープンカーは絵になりますね‼︎
花粉症には厳しいですが…
コメントへの返答
2023年4月2日 22:08
コメントありがとうございます。

拝見させていただき、お車てんとう虫でビックリしました。綺麗に維持されてるんですね。

360と桜もとても絵になると思います。引きの構図、勉強させていただきました(^o^)。

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cupさん お子様連れの方々もトイレコントロール等気にされてました。私は原作読んでたんで長く感じたのかもです。」
何シテル?   07/27 13:44
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて9年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
同乗するならブログを書け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:33:40
ナリモ攻略(分切り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:01:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation