• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

軽井沢ミーティング2025

軽井沢ミーティング2025 先週末は軽井沢ミーティングに行ってきました。

駐車券はハズレてしまったのですが、第一駐車場当たったお友達が行けなくなってしまったということで、駐車券を譲渡いただいての参加となりました。

今年は土曜のコマ地図ラリーがなかったので、事前に長野をツーリングしてから軽井沢入り。いつもの場所で集合します。以下写真多めで。

今年の朝のマツスピ並べは4台でした。みんな顔が違います(笑)。バックのお花がいい感じ。

入場するとロードスターがいっぱーい!!この日は雨の予報でしたが、朝曇りがちではあったものの降られることはありませんでしたね。さすが軽井沢、熊野皇大神社の御利益でしょう。


こんたさんがラジオ持ってきてくれたのでトークショーなんか聞きつつ・・・

お弁当配布の時間になったら大行列。第二駐車場付近まで列ができてしまいました。こんなの初めてですね。

今年はマツダスピードロードスターが結構目についたので、マツスピ巡りして渋滞解消を待ちました。
第一駐車場、しのさんと私のマツスピ。

高崎のマツスピ。本庄走ってるみたいですね。

三河のマツスピ。

福島のマツスピ。お若い方でした。

第二駐車場はSORAさん、Atomyさんの隣にもう一台並んでました。偶然なのかな。

第三にも1台。青メタのホイールにオレンジのブレンボがおしゃれな感じですね。

マツスピのスターリーブルーマイカ(24A)にペイントしたNAも発見。コマ地図ラリー強い方じゃないかな。

お弁当食べてまったりしてるとあっという間に抽選会からの閉会。お久しぶりな方々にも会えましたし、楽しく過ごせました。絡んでくださった皆様、運営・スタッフの皆様、ありがとうございました。

ちょっと隙があったので第一駐車場でマツスピ並べ。

ワインな方々もやってました。35th茶色っぽい印象でしたが、VR-Aと並べたのを見てちゃんと同系色だってことに気づきました(笑)。


何人かの方々と旦念亭で茶話会してから帰りました。
ブログ一覧 | ミーティング/イベント | 日記
Posted at 2025/05/26 12:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日は洗車
あおたまさん

ラリーイベント出場
likoさん

2024 ロードスター軽井沢ミーテ ...
ルーアさん

欧州車の祭典MIRAFIORI20 ...
意匠太郎さん

Fantastic Road
Mustacheさん

フレンチトーストピクニック2025 ...
ラノッテくりおさん

この記事へのコメント

2025年5月26日 12:56
マツスピ,光の当たり方の加減か? 同じ青でも,微妙に色合いが違いますね.

皆さん,キレイで羨ましいです.
コメントへの返答
2025年5月26日 17:57
みんな2001年式ですからね。褪せとか補修とかの状況で色合いが変わってるんだと思います。が、赤とかほかの色に比べるとひどい状態になっている個体は少ないかもしれないです。

OXさんも維持が難しい黒をキレイに保たれていると思いますよ!
2025年5月26日 19:21
軽み、イイなぁ〜‼️

もう何年も行ってないですッ😢
何回か行った後に抽選になってしまい一度抽選に当たってから数回は当たらずを経験してから応募すら諦めました‼️

雨天予報からの晴天でよかったですね♡
自分が行った時に雨からの強風で寒くある物着込んでもブルブル震えていた年がありました!
軽井沢、熊野皇大神社は私にご利益をもたらしてくれなかったのですかね?
コメントへの返答
2025年5月27日 4:50
そうですね。なんだかんだ行けば楽しいのが軽ミですね。

応募しないと絶対当たらないんで、毎回申し込みはしてますね。最近は助手席や電車参加の方も多いようです。

その雨の年以降なのかな?熊野皇大神社へは毎年軽井沢スタッフの方が晴天祈願に行かれてるそうですよ。
2025年5月28日 10:52
高崎のマツスピです。
丁度1年ほど前にロドスタ祭で日光サーキットでお会いした依頼ですかね。
相変わらず軽ミーではボラスタなのでなかなかお会いできないですが、またどこかのサーキットか峠かMTGでお会いできることを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2025年5月28日 18:24
コメントありがとうございます。
ロドスタ祭は参加したことないので別の走行会でしたかね?
ボランティアスタッフなさってたんですか。お疲れさまでした。
ぜひまたどこかのサーキットやミーティングなどでご一緒できることを期待しております。よろしくお願いします!

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cupさん お子様連れの方々もトイレコントロール等気にされてました。私は原作読んでたんで長く感じたのかもです。」
何シテル?   07/27 13:44
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて9年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
同乗するならブログを書け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:33:40
ナリモ攻略(分切り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:01:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation