• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

「ざきトレin日光」に参加してきました

「ざきトレin日光」に参加してきました レーサーの尾崎俊介選手が主催する練習会、「ざきトレin日光」に参加してきました。去年の3月以来で2回目になります。
今回はロードスター限定で同時コースインは6台!コース上にパイロンが設置されて尾崎選手の推奨ラインがなぞれるようになっており、セクター分け練習の枠で特定コーナーを意識した練習もできるようになってました。ジョイファストの方々もいらしてて、そちらからもセッティングや走り方のアドバイスをいただけたりと充実の内容でした。

朝のドラミでおおまかな説明があって・・・

コースウォーク。少し時間押すくらい丁寧にご説明いただきました。

1枠肩慣らしで走った(41"566)後にセクター分け練習。こんな感じでした。助手席に尾崎選手乗ってくださりアドバイスいただけます。

セク3の走り方はいつものとは違う感じでしたが、理由含めとても納得感ありました。ゆうまるさんが外撮り動画撮ってくれてました。

締めは2枠おさらい走行でしたが、1枠目はゆうまるさんと車を交換して走ってみました。2台ともジョイゴスタで足の仕様はほぼ一緒。ミッションが5速と6速、LSDが機械式とトルセンという違い。メインの目的は6MTがくたびれてしまったゆうまるさんに5MTの素晴らしさを体感していただくことです。6速で日光初めて走りましたが、シフトタイミングが5速と比べて難しいですね。個体の特性か3速に入ったことがつかみにくかったので、スムーズに走れずタイムも全然でした。他人の車に乗って数周でタイム出すのってとてもすごいんだなー、と思いました。

最後は普通に走って41"522でした。気温上がった中、朝よりちょっと良くなってるので、とりあえず及第点でしょうか。いろいろ勉強になったので整理して忘れないうちにまた走りに来たいです。

【本日の結果】
タイヤ(ホイール):YH AD09 195/50R15(TRACER 7J +20)
幌、エアコン、助手席あり 

BEST:41"522 (9"482-18"409-13"571)

各区間Best
 Sec1:9"448
 Sec2:18"372
 Sec3:13"525
区間ベスト合計:41"345



たっぷり走れましたし、とても有意義な一日でした。尾崎選手、ご参加の皆様、ありがとうございました。

終了後はバーミヤンしてから帰りました。こちらもいいお話がたくさん聞けました。

ブログ一覧 | 日光サーキット | 日記
Posted at 2025/06/15 07:14:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

いざ、日光サーキット2024年12 ...
みつぼ~さん

2025.4.19 美浜サーキット ...
Yuatoさん

2024.11.08 鈴鹿サーキッ ...
Yuatoさん

TC1000ファミリー走行(202 ...
あおたまさん

この記事へのコメント

2025年6月15日 20:45
走ってますね~♪
今週末は飲みすぎに暑くてぐったり・・・車いじりやりたいんですが、やる気おきず(^^;)
コメントへの返答
2025年6月15日 20:59
金曜は曇りでまあまあ涼しく、いい日和でよかったです。
土日は雨だし暑いしで何もやる気にならなかったですー(笑)。来週は更に暑そうですね。

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cupさん お子様連れの方々もトイレコントロール等気にされてました。私は原作読んでたんで長く感じたのかもです。」
何シテル?   07/27 13:44
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて9年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
同乗するならブログを書け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:33:40
ナリモ攻略(分切り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:01:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation