• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月17日

超クウガ展

超クウガ展 仮面ライダークウガ、放送から25年経ったそうで。仮面ライダーシリーズでは一番好きな作品です。

25周年を記念して、「仮⾯ライダークウガがどのように作られたのか」その真実に迫る展覧会「超クウガ展」が東京ドームシティで行われています。音声ガイドのナビゲーターは主演のオダギリジョーさんが担当ってことで、見に行きたいなぁと思ってました。大層な人気のようで土日の前売り券は既に完売。振替休日を活用して本日行ってきました。

とはいえ、展覧会は午後からスタートでしたので、午前中は日光サーキットへ。先日の練習会の復習をやってきました。

到着時はポツンでした。すでにうだる暑さです。そんな中でしたが続々と走られる方々がご来場。最近日光平日も混み気味で繁盛してますね。

Oさんの時計で気温を確認するとA1枠開始前に30℃を超えてしまってました。

気を付けていたところは割といい感じで走れて、なんとか41秒台に入りました。

【本日の結果】
タイヤ(ホイール):YH AD09 195/50R15(TRACER 7J +20)
幌、エアコン、助手席あり 

BEST:41"888 (9"696-18"513-13"679)

各区間Best
 Sec1:9"679
 Sec2:18"480
 Sec3:13"661
区間ベスト合計:41"820



そそくさと帰って水道橋へ。平日だったら混んでないかな、と思ったらそんなことなかったです。特に物販エリアは激混みでした。

脚本、設定、イメージスケッチ、原画から撮影に使用した小道具等々、興味深い展示がたくさんでしたが、写真は決められたとこ以外では撮れませんでした。


未確認生命体。バラのタトゥーの女(ラ・バルバ・デ)の怪人体が新規で作成され展示されてました。もちろん撮影禁止。

できればもっとゆっくり鑑賞したかったかな。今アマプラで平成ライダー見れるようですね。

ブログ一覧 | 日光サーキット | 日記
Posted at 2025/06/18 00:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

TC3000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

この記事へのコメント

2025年6月18日 22:15
日光も暑いですね(^^;)
日陰で車高いじりやりたいんですが、、、ちと無理かも
コメントへの返答
2025年6月18日 22:53
降り立った瞬間、モワッとくるくらいの暑さでした。
どっかのサーキットでピット確保しちゃえば日陰で車高いじりできますよ。SLyなら空いてそうですし、その気になったら走れますので、どうですかね?

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cupさん お子様連れの方々もトイレコントロール等気にされてました。私は原作読んでたんで長く感じたのかもです。」
何シテル?   07/27 13:44
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて9年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
同乗するならブログを書け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:33:40
ナリモ攻略(分切り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:01:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation