• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

フェラーリの株価は現在最高値付近!

フェラーリの株価は現在最高値付近! さて、「アストンマーティンが販売見込みを下方修正」というロイターの記事を見てちょっと気になったのがその「株価」。
アストンマーティンは2018年、鳴り物入りで株式を上場せさていますが、その際は公募価格を割り込むなど微妙な動きを見せています。

ぼくはその際「アストンマーティンの株価は絶対に上がる」と信じていたので、各証券会社を通じて購入を試みたものの、いずれも「ロンドンの新規公開株は買付できない」と断られ、結局は購入できないまま。
ただし実際に株価は「上がらなかった」ので結果オーライ、ということになります。

そしてこちらがアストンマーティン(ロンドン)の株価。
見ての通り「ダラダラ下がり続けていて」大変危険な状況ですね。
つまり先日の記事の通り、市場自体がもうアストンマーティンが成長しないと判断したということに。

なお、この株価の動きを見るに、ヴァルキリーやヴァルハラ、新型ヴァンキッシュも有効な株価上昇策とはなりえなかったようです。




一方、こちらはポルシェの株価(フランクフルト)。
ディーゼル不正事件の後に大きく下げていますが(チャートの左端)、その後株価はジリジリ回復。
しかしながら以前ほども株価は回復しておらず、現在の状況は「不当に低い」とも考えられます。

ただし注意しないといけないのは「タイカン」。
これが売れないとポルシェの計画は「総崩れ」となり、これまでの設備投資、人員の雇用が今後「重し」としてのしかかることに。

現在、タイカンは2万台以上の予約を集めたとされるものの、発売されてみないと「わからない」部分もあり、多くの投資家が「様子見」なのかもしれません。

ぼくはポルシェという会社に対しては絶対的な信頼を置いていますが、今ポルシェ株を購入するのはあまり得策ではないと考えていて、タイカン発売後に「イケそう」であれば多少株価が上がってしまうのを承知で株を購入し、逆に下がったときでも「長い目で見ると必ず上がる」のでやはり買いだと考えています。



そして、回復の見込みがないアストンマーティン、いまひとつ動きの鈍いポルシェに比較して活発なのがフェラーリ(ニューヨーク)。
現在最高値付近を移動しており、170ドルに届こうかというところ。
ぼくはフェラーリの株価をまず57ドルで購入し、その後も段階的に買い増ししてきているので、相当量(かどうかは人によるけれど)のフェラーリ株を保有しています。



★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/03 11:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #296GTB フェラーリ296GTB 洗車2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3247301/8356326/note.aspx
何シテル?   09/06 22:01
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation