• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月10日

豪雨地帯からの帰路

豪雨地帯からの帰路 豪雨のため高速道の通行止めだらけの姫路市からの帰路

7日の帰宅は諦めて、翌8日の朝は4時に起きた。
データ放送で調べると、やはり姫路市周辺の高速道路は全て通行止めだった。
名神高速道が神戸から動いているようだったので、5時に出発すべく車に乗り込んだ。
ナビを起動するが、車庫の中ではVICSを受信しない。
兎に角最悪神戸までは一般道でも・・・と走り始めた。

幹線道路に出た途端にナビがVICS信号を受信して経路変更になる。
至近の豊富インターを案内する。
豊富から高速が使えれば、ラッキーだとばかりにインターに行くが、門が閉じて閉鎖されている。
やはり姫路市内は不通のようだ。

通れもしないのに高速経路ばかりを案内するので、ルート変更で一般道優先にする。
1時間ほどガラガラの国道2号線を快適に走る。
しかしまたVICS情報に変化の信号が・・・
経路変更すると、別の高速が開通したかのような経路が出る。

すぐにそのICに向かうが、やはりロープが張られたまま閉鎖中。
ナビは何の信号を元にルートを案内しているのか!!
既にかなり山中に入ったので元に戻る気にもならず、神戸まで真っすぐに目指すが、混んでいて進みにくい。
こんなことなら最初のプランの通り、2号線で神戸を目指すのだったと後悔するも手遅れ。

通行止めが多く出た時に、ナビだけで帰れるのだろうか?
しっかりと通行止めの道はカットして欲しいものだ。

結局、10時間30分かかって姫路市から守谷市に帰ることが出来ましたが、朝出る前のデータ放送での「名神は動いている」 情報が無かったらもっとかかったに違いない。

海老名に近づいてきた頃、広域情報で首都高の渋谷で事故があり渋滞していることが解った。
圏央道経由で帰った方が良さそうだ。
こんな時にもナビが遠回りでも早く帰れる経路を考えて欲しい。
走りながらルートを変更するのはなかなか難しいし危険も伴う。
「急がば回れ」 ルートの入れ方や活用法がさっぱりわからない。

自動運転やACCに力を入れるより、信用できる道案内に注力して欲しいものだ。

タイトルバックは書写山円教寺でした。


ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2018/07/10 21:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

今日の色々
ゆうとパパさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

本日は……
takeshi.oさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation