• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月11日

5月 朝焼けから始まった今年初のビーナスライン④

今日は朝からしばらくは曇っていましたが、その後は雲一つない快晴となり仕事をした
くなくなるような素晴らしい天気でした。
気温は、昨日と同じくらいまで上がりましたが、湿度が低くカラっとしていたので、そ
んなに暑く感じることなく割と快適でした。
明日も晴れて暑い1日となりそうです。





では、ここからは昨日の続きです。
さすがにこの頃になるとチラホラと車、バイクと擦れ違うようになりました。
その半分ほどが県外ナンバーでしたが、ほとんどの車が1名乗車でした。



1.
alt
早朝に撮ったビーナスライン入口付近はまだ完全に茶色でしたが、ここ三峰山付近は少
し緑化していました。




2.
alt
三峰展望台先のビューポイントにて。
このロケーションなので、この辺から眺める朝焼け、日の出も素晴らしいと思います。



3.
alt
と、ふと足元を見ると霜柱…気温が低いことがよくわかります…
でも、この日はほぼ無風だったのと着込んでいたのとで寒く感じませんでした。



4.
alt
群馬の特徴的な荒船山のシルエットが正面に見え、カッコよかったので停車。
シーンと静まりかえった早朝のビーナスラインは車、バイクの接近がよくわかり安全。



5.
alt
途中の橋の上で乗鞍、穂高、槍ヶ岳と。
ようやく、西の方角に少しずつ青空が見えるようになってきました。



6.
alt
まだまだでしたが、少しずつ新緑の芽吹きが始まっていました。
あと2週間ほどで鮮やかな新緑を楽しめるようになると思います。



7.
alt
落合橋の上でダケカンバと。
この辺のダケカンバの多さには圧倒されます。



8.
alt
短い距離で標高差300mを駆け上がるのでかなりタイトなコーナーが連続します。
これで路面がよければ走りも楽しめますが、路面状態が… 




       
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/05/11 18:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

2025年 8月もありがとうござま ...
鏑木モータースさん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation