• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

ローターが・・・

ローターが・・・画像は、本日出勤前に見てビックリしたローターです。

今までも、雨の後に錆びたローターは何回も見てきましたが、
画像のような色、状態になったのを見たのは初めてです・・・

今回は、台風6号の影響で約2日間続いた暴風雨や今の
マンションが海まで約2kmと近いことも関係しているのでは
ないかと思われます。
このローターを見ると、海の近くは錆び対策をしっかりとやって
おかないと後悔することになるでしょうね。

しかし、久しぶりに錆びの恐ろしさを感じた出来事でした。。。


Posted at 2011/07/20 22:40:05 | コメント(26) | DB8 | 日記
2011年07月13日 イイね!

車検&リフレッシュメニュー完了

車検&リフレッシュメニュー完了昨日、一週間ぶりに車検+リフレッシュメニューが完了
した愛機DB8が帰ってきました。

前後キャリパーOH、ブレーキマスターのOHに関しては、
リフレッシュ前の状態もよかったのか大きな変化は感じ
ませんでしたが、安心感は高まりました。

クラッチ回りのリフレッシュに関しては、とにかくペダル
が軽くなりスムーズに動くようになりましたし、たまに出
ていた「ギュイッ」というような音も消え、シフト操作が楽
しくなりました。
まだ、ナラシ中ですが切れと繋がりがダイレクトな感じと
なり、レスポンスがよくなったような印象です。

さて、次のリフレッシュプランは足回りのブッシュ、アーム
関係です。
が・・・純正リヤトレーリングアームの納期が10月とか・・・
まあ、ブッシュのみ、または社外品も選択肢に入れて少し
考えてみます。

☆後日、
フォトギャラに交換したディスク、カバー、レリーズ
  ベアリングなどの画像をUPしますね。
Posted at 2011/07/13 22:26:40 | コメント(26) | リフレッシュ | 日記
2011年07月09日 イイね!

ブレーキホース

ブレーキホースDB8を車検に出してから4日が経とうとしています。

仕事の日は、代車のロゴでもガマンできますが、休日は
なかなか辛いものがありますね・・・
と、いうことでDB8がないとネタも浮びませんので、久し
ぶりに皆さんにお聞きしてみますシリーズでも。

皆さんは、今までにブレーキホースを交換しましたか?
また、交換するとしたら純正or社外品のどちらにしますか?


ちなみに、私の98はいまだに交換しておりません。
交換するとしても純正でしょうか。
と、言うか今回の車検でお願いすればよかったですね・・・
Posted at 2011/07/09 22:45:41 | コメント(27) | パーツ | 日記
2011年07月06日 イイね!

いよいよ車検

いよいよ車検画像は、先日天気が良く風のある日に車内清掃ついでに、
1時間ほどフルオープン状態にした時のものです。

さて、本日いよいよDB8を車検に出してきます。
今回は、24ヶ月定期点検メニューに加え、
①スチーム洗浄+下廻り錆止め塗装
②クラッチディスク、カバー、レリーズベアリング、クラッチ
  マスター交換
③フロント&リヤキャリパーのOH
④ブレーキマスターのOH
をお願いします。

トータル見積り金額は・・・220,703円です。

今回は、Dラーさんと私の都合で約1週間預けてきます。
1週間後に見て、乗るDB8が楽しみです。

ちなみに、皆さんは愛車に乗らずに何日ガマンできますか。。。
Posted at 2011/07/06 00:53:33 | コメント(39) | DB8 | 日記
2011年07月01日 イイね!

DB8乗りとの新たな出会い

DB8乗りとの新たな出会い6月30(月)に、こちらでは初となるホンダカーズさんに車検
の見積りに行って来ました。

営業さんも工場長さんも、突然訪れた私に親切に1時間半
以上も応対してくださり感謝しております。
転勤族である私は、新たに訪れたDラーさんでお聞きしてみる
ことがあります。
それは・・・

「こちらのお客さんに私と同じ型のインテグラに乗っている方は
いらっしゃいますか?」
営業さんから返ってきた言葉は・・・
「お客さまにはいらっしゃいませんが、うちのメカニックが
乗っていますよ♪」と。

画像はそのメカニックさんに許可を得て撮らせていただいた
珍しいブラックのDB8です。
この日はお仕事中でしたので、挨拶だけでお話しはできません
でしたが、いつかゆっくりとお話してみたいものです。

やっぱり、同じ車に乗る方との新たな出会いは嬉しいですね♪
Posted at 2011/07/01 23:10:17 | コメント(23) | DB8 | 日記

プロフィール

「@ 新スポコンさん −17℃の時は、本当に痛かったです(^^;;でも、景色とバーンは最高でした♪」
何シテル?   02/25 16:01
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
345 678 9
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation