• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

東北旅行 5/14 松島観光 瑞巌寺他参拝 松島泊

東北旅行 5/14 松島観光 瑞巌寺他参拝 松島泊 皆さん、こんばんは。
昨日は、日本三景松島を観覧です。
桟橋から少し遠い駐車場に車を駐車。この日は一日徒歩圏内で散策します。
今回停めた少し遠い駐車場で一日500円。桟橋に近いと60分300円。ちなみに無料駐車場が高台、かなり遠くにあります。

1000出航の松島湾一周「仁王丸コース」に乗船します。
もちろん、初めての松島。

こちらの桟橋から乗船します。他のコースの乗船も全てこちらから。

2階のグリーン席に陣取ります。

そないに揺れませんでした。

デッキに出て潮風を存分に吸い込みます。





長~い年月を費やした、自然の造形美に唸りますね。
大地震での地形の隆起、海の浸食を繰り返し、絶景を作りました。
今回の松島で、やっと日本三景を制覇しました。👍

絶景を撮影しているときに、何気なく右上の空に、虹みたいな輪っかの端っこが写っています。ん??? 何やろー?っと・・・上空を見ると。



太陽の周辺に虹のような輪っかが!この外側に上の写真がありました。
輪っかが二つ。調べてみると、「ハロ」という気象現象らしいです。
薄雲が広がったときに起きる現象とのこと。天気下り坂のサインらしいです。 珍しい現象を見ました。

この後、五大堂(重文)、瑞巌寺(国宝)、円通院(重文)を拝観し、途中で昼食です。

桟橋にある観光協会で、美味しいところを聞き取り、「松島さかな市場」へ。丁寧に教えてくださいました。どこの観光地行っても、おもてなしの気持ちが、心に沁み渡ります。自然と笑顔に。😀


上にぎり盛り合わせとカニあら汁。美味しいお刺身をたくさんいただいています。




国宝瑞巌寺。




円通院。


五大堂。

徒歩での参観にほとほと疲れまして、燃料切れです。
あきませんね~。運動不足です。
「旅亭 雲静庵」さんへ上陸します。
ロビー横に待っていたのは、飲み放題のアルコール類。日本酒が16種。



この旅館、チェックインからずーと飲み放題なんです。
それにおつまみ付き。


タイムサービスもあります。

1600~1700の間、酒の肴がサービスで出てきます。

こんなサービスはじめて。

エビチリ、豚の角煮、タケノコ、などなど。 ええサービスや~。

晩めしの時間。

牛肉の朴葉みそ焼きとお刺身。あとはブッフェ形式で食べ放題。
お腹はち切れるくらい、よばれました。久々の朴葉みそ焼きは柔らかく旨かった。
デザートも豊富で妻も喜んでました。

まだタイムサービスはあります。



屋外の囲炉裏端で炭がいこっており、マシュマロの串刺しを焼いて食べます。
何十年ぶりのマシュマロもうまいもんです。
とどめのタイムサービスが2200~2300のカップ麺サービス。
もう食えませんでした。

2階の宿泊ロビーにも、アルコールのサービスが。

ビールサーバーで24時間飲み放題。


アテのナッツ類もどうぞお食べくださいと待っています。
呑んベェには、たまらない宿です。

食べて食べて、飲んで飲んでの長旅序盤から、少し飛ばしすぎやな~と、二人で反省しております。(っと言いながら、たまにやし、ええがな~とも)
明日は水沢、盛岡へ。
😀👍
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2025/05/15 23:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

宮城旅行 ① 🚙💨💨💨 松島
SUN SUNさん

はねうま紀行@宮城県〜その1
Prancing Horseさん

もう富良野ではここしか無い!ホテル ...
zap1さん

🎥サユリ鑑賞
fjk1970さん

ご接待 避暑ドライブ600km+
RRfriches いわさんさん

これがモーニングです!
なるぴよさん

この記事へのコメント

2025年5月16日 6:57
松島、20年ほど前に行きました!大震災で景色変わったカモですね。実は天の橋立だけ行ったことありません。(笑) 京都の北側には舞鶴しか行ったことないんですよね。しかも港だけ。 旅行かなり行きましたが皆さんのブログ拝見してるとまだまだ日本には行ったことがない場所が沢山あります。熱田神宮と良い死ぬまでに行かなきゃですね。お酒、あまり飲みすぎない様にしてください。
コメントへの返答
2025年5月16日 16:47
こんにちは。
松島は日々変化していってるのでしょうね。
それこそ毎年の台風やらで浸食もされますし。

是非宮津の天橋立行って、股覗きしてみてください。
昇竜がみえますよ~。

私の目標の一つは、元旦に天皇陛下が、四方拝の儀をする際、四方の神様に遥拝される神社に参拝したいのです。
次は茨城県の鹿島神宮と千葉県の香取神宮です。
👍
2025年5月16日 7:13
おはようございます
雲静庵
この宿は良いですねぇ〜
色んな酒とアテ!
温泉入って再呑み〜
こりゃ〜飲み過ぎますねぇ〜
コメントへの返答
2025年5月16日 16:53
こんにちは。
松島の静雲庵よかったですよ~。(大阪の松島と違いますよ~)(笑)

夕方の酒の肴タイムサービスでの隣の母、娘(推定25歳?)の会話。
「日本酒コーナーの上の段は制覇したし、下の段も全部いくわ~」。
多分リピーターです。
晩めし時には、母親が先にダウンして、お部屋に娘が肩かして運んでいき、又戻ってきて、ちびちび日本酒やってはりました。(笑)
酒豪の集まりでした。
👍👍

プロフィール

「[整備] #ZX-9RB型 ZX-9R Fフォークフルメンテナンス&インナーパイプ再メッキ完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282555/car/2981826/8207743/note.aspx
何シテル?   04/29 06:59
小さい頃から乗り物が好きでした。社宅の敷地内で父親に運転を教わり小学生の頃から高校生までいろんな車に乗りました。 運転免許所持前(私有地内) 車歴 昭和43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
1112 13 1415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

掃海艇うくしま  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:29:44
お盆休み、のんびりと過ごす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:48:15
テンション↑↑の最後に待っていたのは・・・・・・・反省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:43:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-B型からF型に乗り換えて今年で7年目。アイサイト3はいろいろ不満もあるけど、何より ...
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
 1993年にヤングマシン誌にイラストで載った、新型車両ZX-9Rに大きな衝撃を受け予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
平成28年(2015)12月、レガシィB4から初めてのツーリングワゴンタイプの、アウトバ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車アルファロメオ155V6からの買換え。 平成15年2003年12月20日納車。 平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation