• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

オリオンの足元で・・・

今日は仕事納めの日。
出勤して納会を終えて・・・。

今日はプール営業最終日でもあった。
1500m位泳いで、水中歩行もして。
水中歩行は右手と右足同時に出して・・・。
以外に歩きやすい。
江戸時代の人の歩き方、悪くないかも。

そんなこんなで21時くらいになった。
さあ、どうしよう・・・。

今日は通勤で通る橋から富士山が見えた。
星も綺麗に見えるだろうか・・・。
またもや飛行場脇に出没です。




さあ、観測の前に腹ごしらえから。
バーナーでお湯を沸かして、スープを飲みながら、カップ麺が出来上がる
のを待ちます。
そして寿司を食べました。

体も暖まって、やる気も出たぞ!。
今日はひざ掛け、重ね着で寒さ対策はまあまあ・・・。





少し露出をかけてみました。
超いい加減、手抜きをしたら微妙にブレました。

でも、そんな事は気にしない。
楽しければ、それでいい。





オリオンを捉えてみました。
分かるかな?。




画面真ん中、星団?・・・。
今日は星図盤を忘れるという失敗・・・。
次から持っていかねば。

あと変換のせいなのか、星が滲みます。
悔しいから、リベンジかな。



観測は1時間くらい。
凄く寒かった。
でも装備があると楽。

帰り道に通った農道。
右脇は川。
落ちたら大変!。

気をつけて帰宅です。


星を見て、一息。
新しい仕事は覚える事が多くて脳味噌が爆発しそう。
そんな息抜きに、寒いけど天体観測は最適です。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2008/12/28 00:40:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

怪しいバス乗車
KP47さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2008年12月28日 2:11
こんばんは。私も夜に星を見上げては写真撮影に行こうかなと思いつつ、寒さに負けています。2年前に彗星がやってきたときは意地で出かけたんですけど・・・。

星団の写真ですが、下側に昴が写っていますので、牡牛座のヒアデス星団ではないでしょうか。散開星団ですが肉眼でもきれいに見えますよね。

最近はデジカメの性能がアップしたので星の撮影が楽ですね。特にデジ1眼では好感度特性のアップと、リアルタイムに液晶画面でピント合わせが可能になって、昔の苦労が嘘みたいです。熱ノイズとかの問題もあるみたいですけど・・・。
コメントへの返答
2008年12月28日 9:06
おはようございます。

星団だと思って撮影したのですが、星図盤が無いので、???でした。
有難うございます。

デジカメは楽ですが、RAW現像して変換したら色が滲んだり、銀塩の方が楽な部分もちらほら・・・。
もう少し高感度にふれると、同じ感度でもノイズを減らす事が出来ると思うので、もう少ししたら後継機を検討したいです。
人間、贅沢を知ると楽をしたくなるのでいけませんね(笑)。

一人でフラりと出かけて、こんな事をしている時は至福のひと時です。

寒いですけど、対策さえ出来ていれば以外に快適ですよ。
そのおかげで1時間ほど観測しても苦になりません。

フリース、フィールドジャケット、作業用のN3Bというジャケットの重ね着でモコモコですが、観測くらいなら何とかなります。
足元をしっかり保温した方が暖かく感じます。
昨日は足元対策が十分でなかったので次回はもう少し楽して観測に行きます。
2008年12月28日 7:21
冬の夜空で星の観察も風流ですね。
コメントへの返答
2008年12月28日 9:08
おはようございます。

朝、富士山が見えたので星も、もしかしてよく見える?・・・と出かけました。

気分的にのんびり出来ましたので、行ってよかったです。
2008年12月28日 7:57
お疲れさまです!

旅先なので携帯から見てますがオリオン座確認できましたるんるん
星空を眺めていると寒さも忘れそうですねわーい(嬉しい顔)

お仕事最初は大変かもしれませんが頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2008年12月28日 9:13
おはようございます。

コメント有難うございます!。

寒いよりも、見たいという欲求の方が勝ちました。
でも暖を取りながら(バーナーで)とか、楽をしながら観測したので前回に比較したら楽しさは倍以上です。

仕事は頑張って覚えるしかないです。
毎日ヘロヘロですけど、そのうち余裕を出せるようになるので、その日までは全力より1~2割程度出力を落として継続です。
2008年12月28日 9:02
おはよぅござぃます、風越 龍さんexclamation

スープとカップ麺ハートたち(複数ハート)
体温まりそぅですネムード

お仕事頑張っておられるよぅで安心しましたexclamation×2

仕事のための人生でわなぃですからね。
仕事は、あくまで人生の一部手(チョキ)
しっかり良ぃ仕事して、オフは一杯楽しんで、スピリチュアルな面でスキル上げたいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)るんるん
コメントへの返答
2008年12月28日 9:17
おはようございます♪。

泳いだ後なので、まずは腹ごしらえからでした。
でもこれが効いて、寒さは苦になりませんでした。
対策もそれなりにしましたので。

仕事はあくまで生きるため。
メインは私生活です。
私生活なくして仕事は有りません。
私生活が充実すれば仕事も充実します。
ですから、まずは私生活を充実させる事から開始です。
2008年12月28日 21:13
こんばんは。

星の観測
素敵ですよね~
星空の中に吸い込まれそうな気になっちゃいますw

冬は寒いでしょうが、空も澄み切ってキレイでしょう。
コメントへの返答
2008年12月28日 23:29
こんばんは。

星の観測というほど大それた事ではありませんが、楽しみの一つです。
椅子に座って、ボーッと星を見ると本当に落ち着きます。

寒い時期は星を見るのに最高の季節です。



2008年12月28日 23:04
こんばんわ~。
綺麗な星空ですね。
私が住んでいるところは、山梨なので、割合、満天の星空に遭遇することが多いです。でも、その星空をこんなに綺麗に撮影することができません。
コメントへの返答
2008年12月28日 23:33
こんばんは。

満天の空の下で、何も考えずに、ただ時間を過ごす。
こういう贅沢な時間が好きです。

山梨エリアは星と富士山を絡めて撮ると、また一段と画面に変化がついて楽しいですね。

撮影は三脚に取り付けてセルフタイマーといった簡単な方法でやっています。
2008年12月29日 1:38
僕も15年愛用しているプリムスのバーナーがあります。

宝物です。
コメントへの返答
2008年12月29日 16:53
こんにちは。

私のバーナーもプリムスですよ。
年季は・・・かないません。

今となっては大きいですが、当時はソコソコの値段と大きさ。
正月早々、始発で高尾山に登って、カップ○ードル カレー味とおにぎりを食べたり。
活躍してくれています。

新型の方が小さくて軽くて、良い事ばかりですが、愛着のある道具を使い続けたいです。

だ いさんのバーナー、そこまで使い込んだら宝物ですね。
慣れた道具が一番ですから。
2008年12月29日 8:28
星空観測素敵ですね(^^)/

オリオンもきちんと確認することができましたよ!
コメントへの返答
2008年12月29日 16:56
こんにちは。

観測は、定期的にやるのではなく、気が向いたときにだけやっています。

知らなくても、小学校の理科で習った事が以外に覚えていたり。

星を見ると何故か、ほっとします。
こういう無駄に出来る贅沢な時間を過ごす事が出来て幸せです。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation