• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

猿庫(さるくら)の泉


飯田市内から、大平街道を数キロ、木曾方面に向かいます。
その途中で一枚。
あまりに夏を感じるものですから。
南信の夏。
私にとっては最高です。




多摩川精機を越えて、こんな感じの景色になったら、もうすぐ。
ああ~、ここの社員になれたら定住できたんだよね。
でも、この土地には残念ながら縁が無かった。




さあ、この階段をこえたらすぐ!。




この日は地元保存会の野点の会が開催されていました。
早速参加費を払って参加です。
お茶の前に、和菓子。

一口食べて・・・写真撮ってない (T_T)。
頂いてしまったのですが、一枚。




お茶が来る前のほんのひと時。
今日はこんなにも素晴しい光を見せてくれました。
ああ、南信が輝いてる。
毎年、同じ時期に帰ってるけど今回も帰ったのは正解。




保存会の方がお茶を点ててくれました。
感謝しながら、おいしいお茶をいただきます♪。




今日はたちが踊っています。
こんなにも素晴しい光景を見せてくれたのですから。
ありがとう。




ここで水を汲みます。
飯田の水は、美味い。
この水を飲むと生き返ったような気になります。
そんなに大量に汲んではいけないけど、この水を飲んで頑張ろう。
ブログ一覧 | 南信のこと | 日記
Posted at 2009/07/15 22:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2009年7月16日 0:14
木曽路、響きが良いですね。
夏の林の際で飲むお茶は格別ですね。こういうところではトコロテンも風流かと思います。
コメントへの返答
2009年7月16日 21:35
こんばんは。

ここの水はとてもおいしいので、その水を使ったお茶は格別です。

ここはお店がないのですが、茶店があったら、多分ところてんとあんみつが置いてあると思います。
雰囲気的にピッタリです。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation