• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

今日のお出かけ(ゴヤ展と日展のハシゴ)で見たもの

今日はゴヤ展と日展を見るためにお出かけ。

ゴヤ展は混んでおり、相変わらず作品の前に立ち止まる人が多くて何だか興ざめ。
見ていないのならば作品の前に立ち止まるのはやめて欲しい。
気分的にじっくり見る事が出来なかった。
巨匠の作品は素晴らしいと思うのだが、フルブーストでタービンが回るような背筋がぞわぞわ~・・・・って感じが無く、さっさと撤退・・・。
もちろん、内部撮影は禁止なので写真はありません。



上野にて・・。
木々の隙間から降り注ぐ光。




紅葉した木。
久ぶりに見た都内の紅葉。




紅葉と窓に映る空色。




窓に映る紅葉・・・。
そして空色。




古い建物って、なんだかホッとしますね。




吉田屋酒店。
ここでは泣き売り等の実演をしていました。

※泣き売り
3人で、可哀想な人、人の良さそうなオッサン、最初に「買った!」って声をあげる人コンビ。
西洋剃刀、万年筆・・・などを売る露天商。
だいたい汽車賃が無い・・・となるのだが、故郷は青森、父か母が危篤、というお決まりパターンがあったそうです。
昭和20年代ではアチコチみ見かける事が出来たとか。

多分、この方だと思います。




なんと初音町と!。
歌姫の姓じゃないですか!。
思わず一枚。




素敵なポスターです。




懐かしい看板です。




その昔、塩は専売公社で売っていたよ・・・・。
こういう看板、今は無いですね。




落ち着くなぁ・・・・。




大雄寺にて。
こういう一言、重くずっしり来る言葉が好きだ。




保存樹木の楠。
存在感のある木でした。




楠から出ている、小さい葉っぱ。




初音六地蔵。
初音幼稚園というのもあったなぁ・・・。




有名な猫の店。




路地発見!。
突入します。




消防泣かせな地区だなあ・・・・。
道路に面していないから建替えも出来ないだろう。
でも好き。




ふと見上げれば柿。




塀の上のガラス。
最近見かけないね。




レンガ塀と古い門。




初音の森にて。




大地に落ちた葉。




レンガ塀から生えた葉。




何やら鉄分を感じる・・・。




「せとうち」という店でした。




日展会場にて。




ボリュームがある。
日本画、洋画が楽しめる。
ゆっくり楽しめる。
なので日展が好きです。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/11/23 22:42:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年11月24日 22:16
上野とは思えない風景です!

見る人には見えるのでしょうね。

秋葉原や湯島あたりも良さげかもしれません。
コメントへの返答
2011年11月24日 22:25
こんばんは。
上野でも、歩きまわるとまた違った景色があります。
元々都民の癖に、このあたりは歩き回ったことがありませんでした。
直感に従って歩き回っただけですが・・・。

ただ撮影は寝転がったり(しかも迷彩パーカーで)と非常に怪しい人であったことは間違いありません。

秋葉原でも裏の方や湯島も楽しそうです。
また上野界隈は通うと思います。
2011年11月25日 1:55
お久しぶりです。
みんカラからすっかり遠ざかっていましたが、
また写真が見たくてふと覗いてみました。

見覚えのある路地があったので、ついコメントしてしまいました。
谷中は私の実家のあるところなので、この辺りはよく知っています。
初音幼稚園、谷中小学校に通ってましたから。
あの路地は小学生の時の記憶ですが、しっかり覚えています。
今でも変わらないんですね。

昔は旧吉田屋酒店の展示はなかったです。
この辺は、ちょっと観光地的になってるようですね。
コメントへの返答
2011年11月25日 20:56
ご無沙汰です。
お元気でしたか?。

谷中出身とは!。
初音幼稚園は前を通りましたよ。
初訪問ですが、吸い寄せられるような路地が多くて・・・。
でも、何十年経っても変わらない街角って良いですね。
私が育った街は、面影がありませんから。
あの路地は気になってしまい、奥まで入りました。
住人の方に遭遇しましたが、驚かせてしまったようで申し訳なかったです(迷彩パーカーを着ていたので)。

観光地化しても、かつての姿が残る街。
私は好きですよ。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation