• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

ピストン登山×2(宝篋山)

今日は曇天なのが分かっていたので地元、常陸の國の宝篋山に。
晴れば奥多摩の御前山に行くつもりでしたが・・・・。

6:50入山→7:50尖浅間→8:25宝篋山山頂→9:45入山口に下山。
ここで「物足りないなぁ・・・・・」という感情に支配されてしまい・・・・・。
もう一回上ることに。

1回目常願寺コース(4キロ)→小田城コース(3.2キロ)
2回目極楽寺コース(3キロ)→小田城コース(3.2キロ)
という行程で・・・・。
結局、2度目は12:50に下山。
11時20分には宝篋山頂上で(ドラゴンフライで)お湯沸かしてラーメンを食べてました。
やはり風が強く寒いので食べたら速攻で下山開始でした。

6時間で2往復。
私が1回目の下山中に上ってきた方と、今度は私が登山中に出会い、その方のお子さんが??????って顔してました。
トレランの方も2周目の方が居て、あれ・・・・って顔してましたので2周目ですよ!って云ったら笑ってました。
アフォですね。
同じ山に二回も同じ日に登るなんて・・・・・。


登山道、詳しくはこちら




午前7時前。
周囲に誰も居ません・・・・。







この國で一番美しい季節の一つ。
秋の黄金色。
黄金の國、ジパング。
こんな所も外国の方にそう思わせたのでは・・・と。







午前8時半チョイ前。
筑波山には雲がかかっていた。
それと風が強くて超寒い。
こんな寒いところで飯なんか食えるか!という事で滞在3分ほどで撤退。
併せて頂上にいたのは他に一人だけ。







宝篋印塔の意味。
「見渡す限りにある全ての生き物に救済の功徳が及ぶ」とある。

生きとし生けるものにとって有難い言葉です。
救済の善行が及ぶ・・・・って。







下浅間。
頂上は女人禁制だったのでかつて女性は此処から参拝したそうです。







下山してもんもんとしてる時。
これを見て、もう一回上るか・・・・と。







宝篋山はこういった物が多数あり、見ているだけでも楽しい。







2度目の頂上。
雲も晴れ・・・ませんが薄くなりました。

2度目の頂上の少し前から足が攣りそうで・・・・。
膝上の筋肉が・・・・。
力を入れると攣るのが分かるので攣らないようにマメに休みをとっての2ラウンド。
特に気をつけの姿勢が一番ヤバイので前かがみでゆっくりと歩き・・・・。
頂上でラーメン食べて水分摂って塩分をとったせいか、帰り道はさほど問題なく下りてきました。

下山後、無理をしすぎたせいか昼寝したら2時間近く寝てしまいました・・・・・。
約13.5キロ。
久しぶりに体を限界まで追い込みましたが、こんな大した事がない足慣らしの山で足が攣りそうになるとは・・・・・・・。
藤本隊の隊員として失格・・・・・です。
もっと体を鍛えねば・・・と痛感した宝篋山でした。
ブログ一覧 | 山歩き | 日記
Posted at 2015/11/22 20:48:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 1:17
こんばんは・・

いえいえ、
どんな山でも下山直後に、もう一度登ることを実行するなんて
並大抵の決意ではないと思います!
立派というか凄いです♪
コメントへの返答
2015年11月23日 10:37
おはようございます。

下山後。
なんか、こう・・・・刺激が足りないなぁ・・・となりまして。

谷川や古賀志の鎖場やらの強い刺激に慣れてしまうと普通に歩くだけでは物足りなく、疲れた足で歩く練習をしよう、という訳の分からない理由付けをして2度目に突入しました。

でも二度目の頂上直前、両足が攣りそうで焦りました。
何とか誤魔化しつつベンチに座ったとき。
これほどホッとした瞬間はそうそうありませんでした。
ん~・・・・俺ってワイルド、ではなく俺ってアフォだなぁ♪と思った瞬間でもあります。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation