• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

今日も山歩き。りんりんロードも走ってこようか・・・・。


今日も宝篋山へ。
二日連続です。
まったく。
暇人なんだから。







雲の銀河。







春の里山。
けけけけけ・・・・・・。
蛙の大合唱でした。







朧櫻。
この山に咲く櫻たちは、見るのが一番綺麗かもしれない。







切り株の櫻。
誰かが生けたかのようです。







宝篋山山頂。
昨日は朝8時頃は雲が被ってた。
11時頃は雲は晴れてた。







下浅間。
今は女人も関係なく登山できる。
良い時代と思います。







下りでこんな所は可能な限り走ってみた。
なかなかキツイ。
そのおかげか、下りは45分で下山完了。

脳内麻薬が出まくっていたかも・・・・。
なにせ楽しい。
走って息が切れ・・・・・。
でも走りたい・・・・・。

変態です。
70リットルのザック背負ってキャラバンのグランドキング履いて走るなんてね。
服装はどう見ても山歩き用ですし。

トレランの方に追いついたのは下り斜面。
ダウンヒルも可能な限り走ってみました。
自分でも思う。
変態(笑)。







管理小屋のミイちゃん。
おとなしい子です。
そしてとても可愛い♪。







櫻とは可憐で清楚。







今日はエンデバーを載せて行ったので、りんりんロードに向かいます。







早速りんりんロードで。
枝垂れ櫻を。







小田城跡で。
散った花びらの上の蟻。

ひらりひらりと舞い散る姿は大和撫子。







ホームもそのままに・・・・。
※筑波鉄道のもの







ホームの上の櫻。
野鳥がついばんだものでしょう。







りんりんロードの櫻。
櫻櫻櫻・・・・・・。
櫻の嵐とでも云うのか。







筑波の峰はまだ遠い・・・・。







櫻のトンネル。
この下を自転車で走るってのも贅沢ってものです。







筑波の峰もだいぶ近くなりました。

筑波休憩所と藤沢休憩所間の往復+駐車場まででだいたい26キロくらいの距離です。
宝篋山1往復+自転車26キロ。
なかなか足がパンパンです。
昨日は宝篋山2往復という、アホな事してますしね。

ただ櫻を愛でる事が出来たのは走る楽しみが倍増です。
来年もこの時期に走りたいもの。
もっと長距離を走れるようになりたいものですね。












ブログ一覧 | 山歩き | 日記
Posted at 2016/04/10 18:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年4月10日 19:01
今度機会を見つけて筑波周辺をサイクリングしましょうか?
コメントへの返答
2016年4月10日 19:17
こんばんは。

それは是非やりたいですね。
駐車場はそれなりにあります。
遅く行くと停められませんが・・・・・。

多分、一日40キロが限界値ですがそれで大丈夫でしたら、ご一緒できます。
となると暑くなる前ですね。

今日はドリンクホルダーは買いましたし(メットなどはなく、思いっきり普段着で乗ってます)、水分補給に困らないので、ある程度の距離はいけますよ。
2016年4月10日 20:53
りんりんロードってこれのことですか!
ちょっと気になっていたのですよ
(ちなみに当方の対象条件とはやや違うのですが)。
筑波鉄道の廃線跡の自転車道ってことですね。
それはいろんな意味で興味深いです。
いまや自転車専用県道なんですねぇ。

もう廃線から30年も経っているとは。
様子も変わっているはずです。
廃線時の車両も、水海道に今も残っている1両が、
唯一の生き残りなんですね。
前に見かけたはずなのですが…
ちゃんと撮っておけばよかった。

自転車は学生時代二度ほどこけておかげで
前歯二本が差し歯になったので、鬼門です(泣)。

コメントへの返答
2016年4月10日 21:24
こんばんは。

りんりんロード、筑波鉄道(1987年廃止)の路盤跡をサイクリングロードとして使っています。
※小田城跡は今は直線で入れません。
自転車と歩行者専用というなかなか面白いです。
夕張や美唄と違って活用されていますね。
レンタル自転車もあるようですし、興味があれば車で来て見るのも面白いかもしれません。

自転車も色々な方が乗っていて・・・・。
前方から2列併走で、どかんかいコラ!って人も・・・。
人が避けるのが当たり前という方達が1組、居ました。
劣化した日本人も居るようですので走るときは要注意です。
ぶつかったらかなりの被害が出ますので・・・・。

自転車でコケて差し歯・・・・。
まだ差し歯で済めばOK。
私など差し歯の歯が割れたらインプラントか入れ歯ですもの。
そうなったら取材費にしたら北海道に2回ほど行ける費用が飛ぶのでヒヤヒヤしてます。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation