• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月21日

おじょう

おじょう 冷蔵庫で眠っていた酒。

眠らせていたのですが、少しひねてました。
爽やかで軽く、米の薫りがするかな・・・・と思って買ったのですが。
やはり仕込んでから早めに呑まないと駄目ですね。
姥桜のような枯れた味わいでした。

萌え萌えなイラストですが日本酒です。
気持ちよく酔っ払い・・・・・・。
酒はいいなぁ・・・・・・・、と思います。

もうアル中かもしれませんね。
呑んだくれてるし、時々深酒はするし・・・・。

まだ萌え萌えな酒は冷蔵庫に眠っているの早めに呑まねば・・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/07/21 22:06:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年7月21日 22:44
日本酒って賞味期限が製造後1年とか
聞いたんですが、そうなんでしょうか。
ワインとかとは違うんですねぇ。
アタシ、アルコールめったに摂取しないので。

梅酒は好きなんですけどね。
飲むと車乗れないし、手先も不安定になるので
作業に差し支えるから、避けているんですよ。

でも酒の類もそろそろ嗜もうかと。
一日専用カップに1杯の、養命酒のほうですが。
長生きはしなくていいのですが、
どうも生存中にいろいろガタが来そうで…(泣)。
60までは健康に生きる方法を模索せねば。
あと、60超えたらぽっくり逝く術も。

今度の野営には梅酒でも持ってってみますかね。
コメントへの返答
2016年7月22日 23:09
こんばんは。

風味や薫りを楽しむならば若い酒を。
枯れた風合いを求めるならば寝かせた酒を。
ワインは良く分かりませんが・・・。

ただ寝かせたワインを飲んでみたいものです。
美味いのか、苦手なのか。
色々飲んでみたいものです。

酒は車に乗れませんし、手元はあやしくなるのですが、やはりやめられません。

養命酒は地味にですが効くと思います。
飲み続ける事が一番かと。
ガタが来る前に補修をすれば故障してもダメージも少なく・・・・。
早めのリペアは機械も体も同じです。

梅酒も適度に飲めば健康に役立つはず。
好きでしたら適当に飲んでみてはいかがでしょうか。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation