『Star drivers sign up to pack ERC Royal Rally entry list』
多数のスタードライバーが、2024年FIA ERC(ヨーロッパラリー選手権)第3戦バウハウス・ロイヤル・ラリー・スカンジナビアに参戦
最上位のRally2には23台、Rally3には5台、Rally4には14台を擁するエントリーリストには、ヨーロッパのラリー界の名だたるドライバーが名を連ねているだけでなく、スカンジナビアの才能のあるドライバーたちも出場
ERCディフェンディングチャンピオンのヘイデン・パッドンがピレリを装備したヒョンデ i20 N Rally2でエントリーリストのエントリーリストトップに、2番手にはチームMRFタイヤのシュコダ・ファビア RS Rally2を駆る2022年ドライバーズチャンピオンのエフレン・ヤレーナが続きます
フォルクスワーゲン・ポロ GTI R5からファビア RS Rally2に乗り換えて連覇を目指す、オリバー・ソルベルグは3番手に
現在のチャンピオンシップリーダーであるマティユー・フランセスキは、ミシュランを履いたファビアで4番手となり、5番手はルーマニアの複数回チャンピオンであるシモーネ・テンペスティーニで、4月にはラリー・ハンガリーでERC初優勝を飾り、今季2勝目を目指している
テンペスティーニと同様に、ミクロス・チョモスに8番手のミコ・マルチェクもバウハウス・ロイヤル・ラリー・スカンジナビアに初出場する
フォード フィエスタ Rally2でエントリーリスト7番手に位置するジョン・アームストロング、アンドレア・マベリーニ、ノルウェーの名手マッズ・オストベルグは、いずれもカールスタッドで行われるイベントでの経験がある
フィリップ・マレシュはハンコックのリーダーでトヨタ GR ヤリス Rally2のドライバーで、その他の有力候補としては、WorldRX(世界ラリークロス選手権)で史上最多の5度世界王者となったスウェーデンのヨハン・クリストファーソンや、昨シーズンの地元イベントでジュニア ERC の栄誉を獲得したイサーク・レイアセンなどがいる
ノルウェーの2003年 WRCドライバーズチャンピオのペター・ソルベルグは、2019年以来初のトップカテゴリーのラリーに参戦することとなり、同胞のエイビンド・ブリニルドセンとフランク・トーレ・ラーセン、ラトビアのマルティンシュ・セスクス、フィンランドのミッコ・ヘイッキラも、ステージウイン記録すると予想されている
イゴール・ヴィドワークは、FIA ERC3選手権の首位を守るべく、バウハウス・ロイヤル・ラリー・スカンジナビアに初参戦する他、フィリップ・コーンはERC フィエスタ Rally3トロフィーの首位を守るため、元フォーミュラドライバーのトリスタン・シャルパンティエはERCデビューに向けて準備中である
ミレ・ヨハンソン(オペル・コルサ Rally4)は、現在ジュニア ERC ドライバーズランキングのトップでホームラウンドをスタートし、マックス・マクレー(プジョー 208 Rally4)がそれに続く
地元の次世代スターと期待されるパトリック・ハルベルグは、昨年の同イベントのジュニア ERCでイサーク・レイアセンに次ぐ2位でフィニッシュしており、今季イベントでは更に上を目指せる才能を持っている
2. BAUHAUS Royal Rally of Scandinavia 2024 Entry list
----------
マッズ・オストベルグ(シトロエン C3 Rally2)にヘイデン・パッドン(ヒョンデ i20 N Rally2)、ペター・ソルベルグ(フォルクスワーゲン ポロ GTI R5)と言ったWRC経験者の対決
血統書付きとも言えるラリードライバーであるマックスの走り
ERC(ヨーロッパラリー選手権)第3戦バウハウス・ロイヤル・ラリー・スカンジナビアは、ソルベルグ家の親子対決だけでなく、見どころ満載のイベントですね
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/06/07 19:23:38