• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月18日

トヨタの4連覇を阻止

トヨタの4連覇を阻止 『Hyundai Target Maximum Points』

ヒョンデ・モータースポーツは、2024年FIA WRC(世界ラリー選手権)第12戦 セントラル・ヨーロッパ・ラリーに参戦する

オーストリア、ドイツ、チェコの国境にまたがる、このシーズン最後から2番目のイベントには、ティエリー・ヌービル/マルティン・ウィダグ、オイット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤのクルーに加え、ノルウェーのアンドレアス・ミケルセン/トシュテン・エリクソンの2人が、ポーランド・ラリー以来の参戦となる

​​3つの選手権はすべて接戦となっており、ヌービルとタナックはドライバーズ・ランキングで1位と2位につけており、ベルギーのヌービルはエストニアのヌービルに対して29ポイントの差をつけている

ヒョンデ・シェル・モビス WRTは、マニュファクチャラーチャンピオンシップで17ポイントのリードを持ってセントラル・ヨーロッパ・ラリーでに参戦する

「マニュファクチャラーズ選手権は興味深い状況にあり、我々は最大限のポイントを獲得し、ライバルにプレッシャーをかけることを目標に参戦します。個人的には、他のどのターマックラリーよりも、セントラル・ヨーロッパ・ラリーの道が好きです」と、イベント前にタナックは語った

2023年は史上初のセントラル・ヨーロッパ・ラリーであり、ヌービル/ウィダグが圧倒的な勝利を収め、タナック/ヤルヴェオヤが3位を獲得しました

今年は、フルタイムドライバーに、アンドレアス・ミケルセンとトシュテン・エリクソンが加わり、ノルウェーのペアは2024年で4回目のラリーに参戦します

「このラリーはよく覚えています。2023年にWRC2クラスのタイトルを獲得した場所です。条件は厳しいですが、チームが選手権でリードを維持できるように支援するために参戦します」と、ミケルセンは語った

このラリーの国境を越える特徴は他に類を見ないものであり、クルーはドイツ、オーストリア、チェコのSS18で302.51kmに挑むのだが、予測不可能な秋の天候、変化する路面コンディション、そして3つの新しいステージが加わり、ペースノートはこれまで以上に重要になります

チャンピオンシップリーダーのヌービル/ウィダグは、イベント前にオーストリアでハーベスト・ラリーに参加し、マシンの強力なベースセットアップを開発しましたが、これは特に重要です

このイベントは、7戦連続のグラベルイベントの後の最初のターマックラリーで、タナックとミケルセンは、チャンピオンシップのさらなる推進力となるように、イベント前のチェコテストを終えたばかりです

「私たちは通常、ターマックで良いパフォーマンスを発揮できることは知っています。新しいステージをよく感じ取るために、重要なビデオ作業をいくつか行いました。オーストリアでのテストで、リズムを取り戻し、ターマックラリーに向けてマシンのセットアップを構築することができました」と、昨年の優勝者であるティエリー・ヌービルは語りました

ヒョンデ・モータースポーツ社長で、ヒョンデ・シェル・モビス WRT代表のシリル・アビテブールは、再びターマックに戻ることに興奮している

「今シーズンの重要な時期に差し掛かっています。3つの選手権すべてでリードを維持する必要があるため、クリーンなパフォーマンスが不可欠です。ティエリーはここで優勝し、オットは表彰台に上がり、アンドレアスはここでWRC2のタイトルを獲得しました。チリではできなかった週末を最大限に楽しみたいです」

セントラル・ヨーロッパ・ラリーは木曜日にチェコの首都でスタートし、ドイツ国境のウルフ・パワー・ステージで締めくくられます



----------

ヒョンデとしては、表向きにはティエリー・ヌービルのドライバーズチャンピオン獲得が優先事項であるかのようにコメントしてますが、本音としては、トヨタのマニュファクチャラータイトルを3連覇で止めたいと言う事でしょうね

マニュファクチャラーポイントが35ポイント差もあり、マニュファクチャラータイトルも手にしたと思っていたのが、前戦チリで17ポイント差に縮められて、焦ってるんでしょうね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/18 20:45:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コースカーとして、だけど・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

本心は、何処にあるんでしょうかね
ヤリ=マティ・バラバラさん

CERルート公開
ヤリ=マティ・バラバラさん

マシンにも自分自身にも自信があれば ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

早くも2025年型マシンのテストを
ヤリ=マティ・バラバラさん

タイトルにも、3台目のドライバーに ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation