• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月20日

50周年

50周年 『Solbergs Celebrate Milestone With Skoda』

50年というのは、かなりの節目です

今年、画期的なシュコダ 200 RS は50周年を迎えましたが、1974年は、後に世界ラリーチャンピオンとなるペター・ソルベルグが生まれた年でもありました

彼は今、ムラダーボレスラフの最新のレーシングギアを身に着けて息子と一緒にドライブしています

「1974年は私にとって非常に重要な年でした。ペネロペ・クルス、ロビー・ウィリアムズ、レオナルド・ディカプリオとともに、神話であり伝説でもある男、私の父が誕生したのですと、オリバー・ソルベルグは 200 RSの50周年記念の一環として、父の記念日をさりげなく祝いました

そして「聞きたくないかもしれませんが、今日はあなたの50歳の誕生日です。これは重要な節目であり、私のためにしてくれたすべてのことに感謝したいと思います。シュコダ・モータースポーツ チームと一緒に、あなたのために特別なものを用意しました!」ラリーの有望株は父親にそう語った

祝賀会で、2人はムラダー・ボレスラフの最新スペシャル、シュコダ・ファビア RS Rally2のステアリングを握り、世界ラリー選手権のWRC2カテゴリーで息子のオリバーがドライブしている

父親は息子のマシンに乗るのは素晴らしい経験だったと考え「あなたとチームには本当に感謝しています。マシンは最高でした。正確で、ブレーキも素晴らしく、バランスも完璧で、本当に楽しかったです」と、語った

ペター・ソルベルグはオリバーにラリーの世界を早い段階で見せ、オリバーが父親のラリーを初めて観戦したのは2002年のキプロス・ラリーで、オリバーはまだ1歳にもなっていなかった

しかし、オリバーの母親パニエラがインタビューで語ったように、オリバーの両親はオリバーをモータースポーツのキャリアに押し込まず、オリバーはただそれに倣っただけだった

ペターは間違いなく彼にとって素晴らしいロールモデルだった

ペター・ソルベルグは2002年 FIA WRC(世界ラリー選手権)でマーカス・グロンホルムに次ぐ2位に終わったが、2003年にはすでに世界選手権のタイトルを獲得し、その後の2シーズンは、ラリー界のもう一人の偉大なレジェンド、セバスチャン・ローブに次ぐ2位だった

ペターはWRCデビューから14年後の2012年に選手権への参加を終えた

ちなみに、WRCにデビューした1998年には、ノルウェーの地元チャンピオンにもなっているのだが、彼が自動車レースを始めたのは、そのわずか6年前、運転免許を取得した翌日で、それは彼が18歳になったわずか3日後のことでした

しかし、WRCから引退し、ラリークロスで成功した後、彼は息子のオリバーのキャリアをサポートすることに専念し始めました

オリバーは2017年、15歳で初めてラリースペシャルのハンドルを握り、2019年に初めてWRCを経験し、2023年シーズンからオリバー・ソルベルグはシュコダ・ファビア RS Rally2でWRC2カテゴリーでレースをしており、彼のキャリアは、かつての父親と同じように有望なスタートを切っています

ペター、幸運と健康を祈っています!

50th Birthday gift for Petter Solberg from Oliver


----------

オリバーが若くして活躍を始めたので、ペーターはもっと歳がいっていると思ってたのですが、自分より若かったんですね(^^;

オリバー本人もでしょうけど、ペターもオリバーがトップカテゴリーで活躍し、タイトルを獲得するのを願っているんでしょうね

自分的には、来季M-スポーツ・フォードからプーマ Rally1でトップカテゴリーに参戦して貰いたいのですがねぇ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/20 21:08:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

伝説のマシンを
ヤリ=マティ・バラバラさん

これを足掛かりに
ヤリ=マティ・バラバラさん

トップカテゴリーに復帰出来るのか
ヤリ=マティ・バラバラさん

かつては、オジェも
ヤリ=マティ・バラバラさん

来季はGR ヤリス Rally2で
ヤリ=マティ・バラバラさん

オリバーが、GR ヤリス Rall ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2024年11月22日 10:02
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

オリバー ソルベルグといいカッレ・ロバンペラといい勝田貴元といい 今や二世・三世の時代ですね!
共通していえるのは早くからステアリングを握っていることですね!

彼らの活躍を祈らずにはいられません!
貴元くん 母国開催イベント頑張れ〜!
コメントへの返答
2024年11月22日 16:56
この後に、マックス・マクレーなども控えてますからねえ

勝田は、イマイチ、セッティングが合って無いような感じですよね

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation