『Rovanperä’s support for his only “real friend” in WRC』
カッレ・ロヴァンペラは傍観者で、それが起こるのを見守るしかなかった
それは彼の仕事ではないし、関与することもできなかったのだが、それでもつらく、仲間が一緒にプレーすることから外されるのを見るのは心苦しい事だ
昨年のラリー・チリで勝田貴元がベンチに降格したことは、この好感を持たれている日本人にとって、最も辛い出来事だった
セントラル・ヨーロッパ・ラリーでの復帰は良かったし、ラリー・ジャパンでのパフォーマンスはまさに傑出していたのだが、この2戦のラリーは、ロヴァンペラのような友人たちからのサポートが、今シーズンの彼の復帰への道を切り開いた
このスポーツでは時折、固い友情が生まれるのだが、勝田とロヴァンペラはまさにその状態にある
「いつも言えることですが、タカは私の意見では最もクールな男の1人です。ドライバーの中で、私が唯一本当の友達と言えるのは彼です」
「だから、私はいつも彼を応援しています。私たちはいつもメッセージを送り合っています」
Why Takamoto Katsuta has been BENCHED by Toyota
「そして昨年も、レースに出ていないときは彼と話しています。彼がチームにいるのはすごくクールです。私が最初だったかどうかはわかりませんが、彼がチームに残ると知ったとき、最初に私にメッセージを送ってきて、すぐにそのことについて話し合ったと思います」
「もちろん、彼が戻ってきてとても嬉しいです」
2人は先週、来週(1月23日~26日)開催されるWRC(世界ラリー選手権)第1戦ラリー・モンテカルロを前に、トヨタ GR ヤリス Rally1のテスト走行を実施した
2人が最後にWRCイベントに一緒に出場したのは、昨年8月のフィンランドだった
----------
勝田貴元とカッレ・ロヴァンペラは、年齢的には勝田が7歳年上になるのだが、ラリーのキャリアで言うと、ロヴァンペラが1年先輩で、実績で言うと・・・ねぇ(笑)
二人がそんなに仲が良いとは、自分的にはちょいと以外でしたね
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/01/15 17:00:51