• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月27日

アップグレードでトヨタに反撃

アップグレードでトヨタに反撃 『Skoda strikes back at Toyota with major Rally2 upgrade』

チェコのメーカーは、Rally2カーとその前身であるR5仕様のマシンで、WRC(世界ラリー選手権)のWRC2カテゴリーやその他の国際シリーズを長年支配し、2016年から2023年まで、WRC2のタイトルがシュコダ以外のドライバーに与えられたのは、短縮された2020年シーズン中のシトロエンのマッズ・オストベルグの1回だけです

昨年、トヨタがGR ヤリス Rally2でRally2に参戦したことで、シュコダは新たな課題に直面しました

このマシンは高い競争力を証明し、WRC2チャンピオンシップは最終的にトヨタのドライバーであるサミ・パヤリに渡りました

現在、シュコダはトヨタの挑戦に応えて、Rally2を大幅にアップグレードしました

アップデートパッケージのコンポーネントは4,000キロメートル以上の距離でテストされ、12人のドライバーからフィードバックが集められました

エンジン関連のコンポーネンツは、ファビアRSラリー2のパワートレインの熱力学的特性を改良するために設計され、排気システムを強化することで排気ガスの流れが最適化され、混合気の調製と燃焼が改善されました

エキゾースト・システムに施されたそのほかの改良により重量が軽減され、エンジンマネージメントの新しいソフトウェアと組み合わせることで、ホイールに供給されるパワーの大幅な向上と、より強調されたエンジンサウンドに寄与している

アップデートパッケージの主な改善点の1つは、荒れた路面での耐久性とパフォーマンスを向上させるように設計された、新開発のグラベルダンパーで、さらに、強化されたリアアップライト保護は、ドライブシャフトブーツ、ブレーキキャリパー、ブレーキ冷却ホースの寿命を延ばすことを目的としています

もう 1 つの変更には、コックピットへの空気の流れを改善することを目的としたルーフベントの再設計が含まれます



「優れたラリーカーの開発に終わりはない。シュコダ・ファビアRS Rally2はこれまで大きな成功を収めてきたが、常にトップを維持するために努力を続けている。そのため、我々はマシン発売以来も、開発を続けてきた。新しい改良は徹底的にテストされ、その有効性が証明されており、現在ではFIAによってホモロゲーションも取得し、顧客が使用できるようになっている」と、シュコダ モータースポーツの責任者である ミハエル・フラバネクは述べています

----------

これまで、RC2(Rally2)で最強の名をほしいままにして来たシュコダ・ファビア

しかしGR ヤリス Rally2が登場してから速さは見せて、上位のドライバーがこぞって乗り替えて来ている状況に

一強だったとも言える状況だったため、アップグレードの必要性も無かったのだと思いますが『最強』の称号は、簡単に渡せないと腰を上げたんでしょうね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/27 21:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

上位ランカーが、また一人
ヤリ=マティ・バラバラさん

来季はGR ヤリス Rally2で
ヤリ=マティ・バラバラさん

Rally界の McLarenとR ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

チーム代表に、ロヴァンペラも
ヤリ=マティ・バラバラさん

伝説のマシンを
ヤリ=マティ・バラバラさん

更に、ターマックスペシャルに特化
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation