• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

詳細が明らかに

詳細が明らかに 『Details revealed about ‘revolutionary’ ARC2 car』

このマシンは、ARA(アメリカン・ラリー・アソシエーション)RC2クラスに革命を起こすマシンと称されています

しかし、JRDモータースポーツのARC2プロジェクトについて、私たちはどれほどのことを知っているのでしょうか?

2月にWRC(世界ラリー選手権)で2度チャンピオンに輝いたマーカス・グロンホルムを開発ドライバーに起用したことが発表されたこのプロジェクトですが、チームは今回、シボレー・ソニック・プラットフォームをベースとするこのスペックマシンの詳細を明らかにしました

ビジョン
ARC2は、Rally2カーのコストパフォーマンスに優れた代替マシンでありながら、「Rally2レベルのパフォーマンスを発揮できるよう設計」されています。

JRDは、このマシンがアメリカ市場に「より適している」と述べているのですが、主な理由は輸入の必要がないためだ

創設者のヨハン・ラグナルソンは「「私たちは、他のカテゴリーのモータースポーツのドライバーやチームオーナーと話をしました。彼らは、米国でトップレベルのマシンを購入し、維持するのが簡単であれば、ラリーに挑戦したいと考えています」と、語った



「かつては、スバルや(三菱)エボをラリーマシンに改造するのは非常に簡単でした。多くのメーカーが、ラリーのグループN時代から派生したボルトオンパーツを提供していたからです」

「Rally2コンセプトはヨーロッパで大成功を収めましたが、アメリカでは輸入が複雑で維持費も高額です。私たちは、ヨーロッパのマシンと同じくらいエキサイティングで高性能でありながら、アメリカのラリー市場により適したアメリカ製のマシンを提供したいと考えています」

技術仕様
スウェーデンのAurobay社製2リッターターボエンジンを搭載し、FIA Rally2カーのパワーとパフォーマンスに匹敵するようチューニングされています

Rally2カーと同様に、ARC2にはSGS Racing Transmission社製のシーケンシャルギアボックスが搭載され、6速ギアが廃止されます

サスペンションの移動は275mmに制限され、機械式リミテッドスリップデフも装備されています

ラリー参戦時期
ARC2は、今年12月(11~13日)にインディアナポリスで開催されるPRI(パフォーマンス・レーシング・インダストリー)ショーで一般公開されますが、最初の車両が競技に出場するのは来年です

ARC2はARAのRC2クラスへの参戦に向けてホモロゲーションを取得していますが、JRD社はARAオープンクラスとFIA Rally2の両方の規定に準拠したボディキットも開発中であると発表しています

顧客への納車は2026年初頭と予想されており、価格(グラベル仕様のベースモデル)は22万ドルで、同等のRally2カーよりも約10万ドル安くなる見込みだ

----------

何台かが参戦して、実際に同等のパフォーマンスでコストも掛からず、価格は約1/3となると、乗り替えるドライバーは多いのではないかと・・・

それにしても、本当にアメリカらしい考え方で造られた(造られる?)マシンですよね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/20 17:50:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ニューマシンの開発に協力
ヤリ=マティ・バラバラさん

ハイパワー4WDで
ヤリ=マティ・バラバラさん

今季は、ARAに注力
ヤリ=マティ・バラバラさん

イっちゃってるぅ~♪
ヤリ=マティ・バラバラさん

安価でメンテナンスコストの掛からな ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

Rally3を駆り、ラリーに復帰
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation