• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月09日

何とも言えないが・・・

何とも言えないが・・・ 『Exclusive: Carlos Sainz Sr explains why “now is the right time” to consider running for FIA president』

カルロス・サインツSr.は、FIA会長選挙への出馬を検討するのは「今が適切な時期」だと語り、利益相反についての指摘は否定した

2度のWRC王者であるカルロス・サインツSr.はmotorsport.comの独占インタビューに応じ、FIA会長選挙への出馬について「現在、モータースポーツ界からどれだけの支持を得られるかを考えているところ」だと語った

次期FIA会長選挙は12月12日にウズベキスタンのタシケントで行なわれ、現職のモハメド・ベン・スレイエム会長が2期目を目指すと見られており、他の候補者はまだ名乗りを上げていない

2024年のダカールラリーにアウディから参戦し、総合優勝を果たしたサインツSr.は2025年のダカールラリーにはフォードから参戦しており、63歳の今も現役であるため、以前にもFIA会長選に立候補することを考えたことがあったものの、今に至るまで真剣に考えたことはなかったという

「理由はたくさんあるが、私は40年以上ドライビングを続けてきたし、このスポーツは私にすべてを与えてくれた」と、サインツSr.は語った

「FIA会長選出馬の可能性は以前から私の頭の中にあった。このスポーツが私に与えてくれたものの一部をこのスポーツに還元するために、私は良い仕事をし、素晴らしいチームをまとめることができると確信している」

「私はこのスポーツで長年にわたって多くの経験を積んできたし、このスポーツと自動車界を強化し、発展させるために、新しく興味深いものをもたらすことができると確信している」

サインツSr.はウイリアムズのF1ドライバーであるカルロス・サインツJr.の父親であり、利益相反が発生する可能性もあると見られているが、これについては”必要なことはすべて行なう”とサインツSr.は主張した

「私には実績があるし、みんな私のことをよく知っているから、これは問題にはならない。もちろん、息子との役割や彼のキャリアに関しては身を引かなければならないが、これはまったく問題ではない」

「彼はもう子どもではないし、F1でもう10年もやってきている。もし私がこのプロジェクトを進めれば、私たちの関係が変わることはお互いもちろんわかっている」

「FIAは非常に厳粛な組織であり、対立することはないだろう」



FIA会長という役割に何をもたらすかと尋ねられたサインツSr.は、これまで自分がどのように仕事をしてきたかという実績だと答えた。

「誰にでも(組織を)運営する自分なりのやり方があり、何がベストかについての自分なりの信念があり、このスポーツとモビリティの世界を理解する自分なりのやり方がある」

「私の実績は、私が何かに打ち込むとき、プロとして、真剣に、まっすぐに物事を進めるひとつの方法しか知らないことを示していると思う。そうなれば、あとはコミュニティが決めることだ」

FIAはここ最近、数々の論争によってFOM(フォーミュラワン・マネジメント)やチーム、ドライバーも含めてF1との関係に緊張感が高まっている。

スレイエム現会長の任期中には、会長がレース結果(2023年サウジアラビアGPおよびラスベガスGP)に干渉した可能性があるとして調査されたり、ドライバーが悪態をつくことを禁止したことで様々なシリーズのドライバーたちと対立し、最近ではFIAから続々と幹部が離脱するなどしている

「最近、論争が起きているのは確かだが、私は自分のことに集中したい」と、サインツSr.は付け加えた

「私は他人についてのジャッジはしない。会長選に出馬するとしたら、それは誰かと戦うためではなく、モータースポーツへの情熱と愛情からだ。私は特定のことを助け、改善することができると信じているんだ」

「個人的にも、プロフェッショナルとしても、今が適切な時期だと思うし、だからこそ出馬を考えているんだ」

サインツSr.は自身のドライバーとしての経験から、FIAと様々なレース団体との関係を改善するために、モータースポーツに関わるすべての人の意見に耳を傾けるようになるだろうと語った

「私はモータースポーツの別の側にいたことがあり、皆の意見に耳を傾けることがいかに重要かを知っている。ドライバー、チーム、ファン、主催者、プロモーター、ソーシャル、メーカー……私は、その関係をよりスムーズで強固なものにできると考えている」

「FIAが将来的に、みんなから本当に感謝され、尊敬されるような存在になることを望んでいる」

今後、サインツSr.は正式に候補者として立候補するかどうかを決める前に、どれだけの支持を得られるかを見極めることになる

----------

サインツSr.が立候補する事に関しては、特に口を挟むようなことでは無いと思ってるのですが、無投票になるよりは良いんじゃないですかねぇ

誰になるにしろ、モータースポーツ界の発展に尽力してくれる方が良いですよね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/09 17:07:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライバーらしく発言できるように
ヤリ=マティ・バラバラさん

少しでも良い方向に向かう事を期待し ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

好意的に見ている
ヤリ=マティ・バラバラさん

話し合いは行われたのか?
ヤリ=マティ・バラバラさん

まだ対立は未解決のまま?
ヤリ=マティ・バラバラさん

本当に、対話を開始する?
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation