『Alpine unveils new eRally5 car』
アルピーヌは、FIAのeRally5-1技術規則に準拠した新型A290 Rallyを発表しました。
新型ルノー5のパフォーマンスベースモデルであるA290ロードカーをベースにしたA290 Rallyは、今週フランスで開催されるルエルグ・ロデーズ・アヴェロン・オクシタニー・ラリーに出展されますが、今年後半には実戦デビューを予定しています
フランスで開催されるシングルラリーチャレンジが、このマシンのデビュー戦となりますが、ラリーの開催地は未定で、アルピーヌが技術サポートと充電インフラを提供します
アルピーヌは、このマシンが自社主催ではない個別のラリーにも出場可能であることを示唆しており、DirtFishの把握によると、アルピーヌは最終的に国内選手権内でA290 Rallyのワンメイクカップを開催する予定で、早ければ2026年にも実現する可能性があります
220馬力の電動モーターを搭載したこの前輪駆動マシンは、ALPレーシング製のサスペンションとショックアブソーバー、ZF製リミテッド・スリップ・デファレンシャル、油圧式ハンドブレーキ、そしてアルピーヌが「革新的システム」と呼ぶ、車速とスロットル開度に応じてサウンドを発するシステムを備えています
塗装・組み立て済みのA290 Rallyの価格はVAT抜きで59,990ユーロ。来週のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(7月10日~13日)で世界初公開される
----------
新型ルノー5と言えば、3月に欧州市場向けの新型EVとして発表された日産マイクラの兄弟車
当然、マイクラをマーチとして日本でも発売すると思われるので、かつてはマーチにもスポーツモデルと言うか、スーパーチャージャーとターボチャージャーのツインチャージャー搭載のモータースポーツのベースモデルであるマーチ Rが存在したので、新型ルノー5のパフォーマンスベースモデルであるA290ロードカー並みの現代版マーチ Rを出して欲しいですよね
もちろん、こんな感じで
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/07/04 21:00:58