『Sami Pajari gets into gear in Central Finland』
WRC(世界ラリー選手権)の戦いは、来週エストニアで開催され、2週間後には、フィンランドのユヴァスキュラ周辺で開催される超高速グラベルラリーへと移ります
WRCチームは先週、ギリシャのアクロポリス・ラリーの直後から、エストニアとフィンランドのラウンドに向けたテストセッションを開始し、トヨタのファクトリードライバーは、エストニア南部でマシンのセットアップを微調整しました
一方、パヤリはトヨタのセカンドチームが専用テストエリアを設けているフィンランド中部で、独自のテストデーを実施しました
パヤリは、馴染みのあるテストロードでトヨタ GR ヤリス Rally1の性能を積極的に試す姿が見られました
パヤリのテストの動画はこちら:
Pajari🇫🇮 | WRC Rally Estonia+Finland TEST DAY
Sami Pajari WRC Rally Estonia and Rally Finland 2025 test
今年、パヤリはトヨタ GR ヤリス Rally1のステアリングを握り、経験を積んでいる処で、今シーズンの最高成績は、3月のサファリ・ラリー・ケニアで4位に入ったことです
エストニアとフィンランドの高速グラベルステージは、パヤリにとってまさに天性のもので、昨年のフィンランド・ラリーでRally1デビューを果たし、最速ステージタイムを記録し、総合4位を獲得しました
そのため、次の2つのイベントでの競争力の高いパフォーマンスに大きな期待が寄せられています
トヨタはデルフィ・ラリー・エストニアに向けたテストプログラムを火曜日に終了し、オリバー・ソルベルグがチームのRally1マシンでデビューします
WRC2選手権のチャンピオンシップリーダーであるソルベルグは、エストニアで初めてトヨタ GR ヤリス Rally1をドライブします
----------
セカンドチームとして、デルフィ・ラリー・エストニアに向けたテストプログラムは実施しないのかと思っていたのですが、やはりトヨタですねぇ(謎爆)
驚いたのはオリバー・ソルベルグの方なのですが、てっきりテストはプリントスポーツ独自にと思っていたのですが、パヤリ(セカンドチーム)と一緒にテストしてたとはねぇ
もしかすると、エントリーもトヨタ・ガズーレーシング WRT2からになるでしょうかねぇ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/07/10 16:48:46