• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

仕方ないけど・・・

仕方ないけど・・・ 『Straight talk from WRC team boss on difficult situation: “The differences are huge”』

シーズン当初から、期待は控えめだった

チームのドライバーのうち、グレゴワール・ミュンスターだけがWRCのトップレベルでフルシーズンを経験していました

ミュンスターに加え、Rally1マシンの走行経験がなかったジョシュ・マッカリーンもチームに加わり、マルティンシュ・セスクスは昨シーズン、トップレベルデビューを果たし、今年はフォード・プーマ Rally1でWRCの一部ラウンドに参戦している

2025年のチーム最高成績は、ミュンスターのサファリラリー・ケニアでの5位入賞だが、M-スポーツにとって真のブレイクスルーとなるパフォーマンスはまだ実現していない

「良い部分もあったと思う」と、チーム代表のリチャード・ミルナーはRallyJournal.comのインタビューで述べた

確かにフォードのドライバーたちは個々のステージで時折ペースを見せる場面もあったが、全体的に見ると、このイギリスチームはトヨタとヒョンデに明らかに後れを取っている

「最初に言った通りだ。自分の言っていることは正しいと分かっている。誰もが信じているわけではないかもしれないが、このトップレベルで運営するのは非常に難しい。我々のクルーと他のチームのイベント経験を簡単に比較すれば、その差は歴然としている」と、ミルナーは率直に述べた



ミルナーが強調するように、ラリーは経験がものをいうスポーツで、まさにそれがM-スポーツのドライバーたちに欠けており、その経験の差は、直近のギリシャラウンドで特に顕著だった

「ジョシュにとっても、マルティンシュにとってもアクロポリスは初めてで、ましてやRally1マシンでの出場は初めてだった。3回も4回も優勝したり、10回出場して10倍の回数のラリーをこなした経験を持つドライバーたちを見れば、その差は歴然としている」と、ミルナーは語った

トヨタとヒョンデは共に複数の世界チャンピオンを擁するチームだが、M-スポーツは未熟な才能を将来のスターへと育成することに注力している

「今年は厳しいシーズンになることは分かっていた。タイトル争いが激化するにつれて、他のチームもますますハードにプッシュしてくる。最終的に、今のような状況に陥ることになるだろう。これは予想通りのことだと思う。あとはひたすら走り続けるだけだ」と、ミルナーは語った



WRCの次の舞台は、エストニアとフィンランドで開催される高速グラベルラリーで、ミルナーは、M-スポーツのドライバーたちが成長を見せられると確信しています

「マルティンシュは当然、そこで良いパフォーマンスを見せたいでしょうが、そう簡単にはいかないでしょう。グレッグは高速グラベルで好成績を残しています。そしてジョシュは、まだ高速グラベルではあまり見ていませんが、スウェーデンでは非常に好調でした。とにかく、このまま突き進むだけです」と、ミルナーは締めくくりました

----------

1996年に運営をイギリス・フォードから移管された当時は、ワークスチームに近い存在で、シトロエンやプジョー、三菱やスバルにトヨタ等を相手にタイトルを争う程のチームだったのですが・・・

2010年代に入ってから、セカンドチームを支援していたストバートやミュンヒスが撤退し、フォードがワークス活動終了を表明してからは、資金難もあって現在の様な状況に

才能ある若手ドライバーを育てると言うのは、マルコム・ウィルソンがチームを率いていた時代からで、それこそ現在のトップドライバーは、皆M-スポーツ・フォードの門をくぐって来たと言っても過言では無いかと

確かにF1エンジンの製造で一世を風靡したメーカーではあるが、過去の栄光を再びと、またF1エンジンの製造に携わるくらいなら、その資金の一部をM-スポーツに回して欲しいと思っちゃうんですよねぇ

自分からすれば、全盛期を誇った頃はワークスで、その後はセミワークスとなり、いまではカスタマーみたいな状況に見えるんですよ

強いM-スポーツに、戻って来て欲しいですよね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/13 20:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

圧倒的な差に
ヤリ=マティ・バラバラさん

今回は期待している?
ヤリ=マティ・バラバラさん

期待はしないって?
ヤリ=マティ・バラバラさん

どうする、M-スポーツ・フォード!
ヤリ=マティ・バラバラさん

奇跡を期待?
ヤリ=マティ・バラバラさん

どうなる、M-スポーツ フォード ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation