• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月28日

エキシビション形式で

エキシビション形式で 『Marcus Grönholm back in action at Rally Finland – with a surprise co-driver』

セクト・ラリー・フィンランドで最多7度の優勝を誇る57歳のラリー界のレジェンド、マーカス・グロンホルムは、シュコダ・ファビア RS Rally2を駆り、金曜日にハルユ・スペシャルステージにエキシビション形式で参戦します

コドライバーを務めるのは、バイアスロン世界チャンピオンであり、ワールドカップ総合優勝3回を誇るカイサ・マカライネンです

グロンホルムとマカライネンは、2年前にテレビ番組「アメージング・レース・フィンランド」で知り合い、それ以来、グロンホルムはマカライネンのオーストリアでのスキートレーニングキャンプにも参加しています

また、二人は同じ建設業界のスポンサーと提携しており、ラリー中は二人ともそのブランドを代表します

二人は8月1日(金)19時過ぎ、WRC公式出場者のすぐ前に、ハルユ市街地ステージの2回目の走行に挑み、WRCのファーストクルーは19時30分にステージをスタートする予定です

ハルユは、グロンホルムのラリーキャリアにおいて特別な位置を占めています

1992年のラリー・フィンランド(当時は1000湖ラリー)でグロンホルムは、ファクトリーマシンで初めて世界選手権に参戦し、トヨタのマシンで開幕のハルユステージで最速タイムを記録しました

「カイサが『もう最速タイムを狙わないでくれない?』と提案してきたんです」と、グロンホルムは笑顔で語りました。

「でも、どうなるか見てみようかな」

もうひとりのフィンランドのラリーレジェンドであるユハ・カンクネンもハルユステージに参戦し、木曜日と金曜日の両日、ユハ・カンクネンがトヨタのGR ヤリス Rally2 H2(水素燃料電池車)をドライブします

セクト・ラリー・フィンランドは来週7月31日(木)に開幕します

----------

グルンホルムが競技に出場したのは、2023年に北イタリアで開催されたロジマン・ミシカル・カーズ・ラリーに、ティモ・ラウティアイネンをコドライバーに据えてスバル・インプレッサWRC08で出場したのが最後で、2024年にはショーイベントのみに出場してたんですよねぇ

今季は久々に、8月にポーランドで開催される”2. Polski Rajd Legend 2025”に、プジョー 206 WRCで出場を予定しているみたいなのですが、腕慣らしにエキシビション形式で出場するんでしょうね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/28 17:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

再び表彰台獲得を
ヤリ=マティ・バラバラさん

ヒルボネンが称賛
ヤリ=マティ・バラバラさん

世界ラリークロス選手権からフィンラ ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

残りは1戦?それとも2戦?
ヤリ=マティ・バラバラさん

セクト・ラリー・フィンランドで
ヤリ=マティ・バラバラさん

少しでもランキングを
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation