• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

ようやくコントローラボックス完成

ようやくコントローラボックス完成 昨日、リモコンをチェックして考えた回路図と、

それをユニバーサル基板に配置した配線図を、

実際に実装しました。
まずは、ONとOFFとで2つあるスイッチの一方だけ作ってみます。

ユニバーサル基板に図の通りに電子部品を挿して行きます。



引き出す配線も一緒にはんだ付けしました。


この基板への電源は、トリガースイッチ用のRfリモコン式リレーから分岐して取ることにします。


細かなルーペ作業は、疲れるので休み休みに。


はんだ付け後、裏から見るとこんな感じです。


スイッチ一つ分ができたところで、コントローラと接続して、動作確認します。

よし! ちゃんと動きました。


この回路で問題ないことが確認できたので、もう1チャンネル分同じものを隣に実装しました。


ユニバーサル基板が大きい(長い)ので、少し養生して裏からカットします。


切れました。


市販の安い2chリレーモジュールは大きくぶ厚かったですが、これでかなり小さく薄くできました。
ざっくりこんな感じで入れます。


蓋を閉めるとコントローラボックスをModdore本体に固定できなくなるので、先にModdore本体に固定します。
箱の底から出した配線をModdore本体側に開けてある穴を通して、底から出します。



で、ネジ止めしました。

組み立て作業性をまったく考えていないので、ネジ止めするだけなのにめっちゃ大変。手が4本くらい欲しい。

底を固定後に、中間層の下の塩ビ板を入れて、追加電源を左下に配置して、

今日作ったスイッチ接続基板とリモコン、トリガースイッチ用Rf式リレーを突っ込みます。


2pinと3pinのコネクタを接続して、

蓋を閉めました! なんとか閉まりました!


動作確認も問題なしです。

後は、ソレノイド、金属近接センサーをケーブルの取り回しを考えて取り付ければ、ほぼ完成ですね。リンクの可動を考えて配線しないといけないので、ちょっと工夫が必要なのですけどね。

それ以外にも、天井より高い位置にある送風機のところにRfリモコン式ACリレーを取り付けたりとか、まだ残る作業はあります。

が、かなり大変だった大きな山は超えました!!!  (‥のはず)

《つづく》
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/29 21:09:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Moddore自動化用測距モジュー ...
SNJ_Uさん

RF ステアリング·ウィンカーボタン
HotPepperさん

ハザードスイッチの増設方法について
ルとサさん

Forza Horizon 4
teketさん

イカリング デイライトをつけるぞう ...
シニアのOyajiさん

リトラのパカパカ病発症した
-kazu-さん

この記事へのコメント

2024年4月29日 21:13
完成!やりましたね
コメントへの返答
2024年4月30日 7:18
おはようございます。ありがとうございます!
間違い・勘違い・不十分等いろいろありましたが、なんとか電気系が動くようになりました。
メカ系は基本的にはできているので、動くところの配線の取り回しとか、あともう少しですね。
それから、埃よけカバーとか装飾とかももうちょっとやるかな。

プロフィール

「バルブシートのある場所に他の金属粒子を高速で打込んで皮膜を作るのか。設計自由度が上がりそうだけど、バルブシートの打ち替えができないなぁ。最近はしないのかな。
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/250827-01-j
何シテル?   08/27 12:12
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation