• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月23日

こんな感じで動きます

こんな感じで動きます 今日は朝から天気がすぐれず、雨が降ったり止んだりで、ドライブに行く感じではなかったですね。今日は銀行に行く用事を済ませたりはしましたが、家でゆっくりとしていました。

とはいえ、銀行に行った帰りに、宇都宮市民はなかなか行かない観光客向けの餃子屋さんの"来らっせ本店"に初めて行ってみました。



先日みんみんに行ったところなので、今日は香蘭にして焼き2、水1をいただきました。

ちゃんと定番のお店の安定の美味しさです。

来らっせはキャパが大きいのもあるかも知れませんが、ちょうどお昼時ど真ん中でもすぐ入れて、一応、平日休みを活かせた気がします。
それぞれのお店の雰囲気は味わえませんが、来らっせで餃子を食べるのも良いかもですね。


さて話は変わりますが、最近のドライブでも、シャッターを閉めたガレージ内でエンジンをしばらくかけてから出発しています。そのときには、排気ガスをマフラーエンドから直接吸い出す排気ガス排出ノズルアタッチメントを使っているわけですが、それをホームポジションに戻してくれるModdoreも調子よく動いてくれています。
そのおかげで、ドライブから帰って来たときにはスムーズに車をガレージに入れることができています。割と最近行った車の有無を検知して引き込み動作を開始できるようにした改良も、いい感じに動いています。

その様子を先日のドライブに出掛けるときにリビングから撮影していたので、それを見やすく動画にまとめてみました。
それがこちらです。


自動で戻ってくれていい感じ、いい感じ。

‥‥‥えっ? それだけかって?
今日は家でゆっくりしていただけなので、それだけです。(^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/23 20:37:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日もドライブ‼️
alhy familyさん

センスがない、認める😢
銀のはにわさん

伊吹山ドライブウェイ60周年。
GORIGG 52さん

2025年 初乗り
ナオ出戻りオーナーさん

宇都宮へ代休ドライブ
EBジュンさん

ドライブの無い休日 今週も雨…の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2024年10月23日 20:57
来らっせは、今携帯で予約できるシステムになってるので、混んでる土日でも、携帯で予約してその時間に行けば、すぐ食べれますよ〜❗️待たずに便利です♪
コメントへの返答
2024年10月23日 21:20
へ〜そうなんですね。土日になりがちな来宇者と餃子を食べに行くには良いかも知れませんね。できればそれぞれのお店に行きたい感じもしますけど。
2024年10月23日 21:42
こんばんは。
私は日光方面に行くたびに「正嗣」に寄っていたのですが、通い込んだ今市店が閉店してしまってから宇都宮餃子とはご無沙汰です。
「焼ダブル、水1つ」と頼んでいたのが懐かしいです。
コメントへの返答
2024年10月24日 6:04
正嗣は大変に人気なのに、みんみんのように便利な場所にたくさん支店があったりはしないので、どこも混んでいてなかなか足が向きません。観光ハイシーズンの宮島町本店だと、6時間待ちとかになって、いったい何ご飯を待ってるの?的なことになっているようです。
実は昨日は最初、久々に正嗣(駒入店、最近少しだけ移転した)に行こうと考えたのですが、水曜定休で開いていないことに気が付いて、来らっせにしたのでした。そのうちに行きたいところです。
2024年10月24日 5:09
宇都宮勤務時は餃子屋誘われてよく行ってました、色々食べたけど二大巨頭だけあって正嗣みんみんは甲乙つけがたい旨さでした♪

また添付動画の廃廃システム見せていただきました。
ロボット的動作が目をひいて見ているだけでも楽しいですね🌸
コメントへの返答
2024年10月24日 6:18
正嗣もみんみんも美味しいですよね。なんだかんだ言っても、やっぱり美味しいです。地元民も行くし、今は観光での人気もすごくなっているので、混んでいて大変ですけどね。

排気システムはいろいろあって作るのが結構大変でしたが、完成してしまうとやることがなくなってつまらなくなるという負の症状をもたらしてくれています。(^^
次に何か作るものがないか、ぼんやり探し中‥‥。
2024年10月26日 8:56
苦労の甲斐あった作品ですね。
コメントへの返答
2024年10月26日 10:53
一旦できてしまうと、今は純粋に道具として便利に使っていますよ。
接着が剥がれて壊れたのを最後に、怪しいところもなく調子良く動いていていい感じです。(^o^

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、 あ゛あぁぁ、遅れたのが災いしてもうすでにダメかも」
何シテル?   08/08 13:25
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation